主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

今日は一日肉体労働

2008-11-21 18:44:08 | 頑張りました☆
今日は息子の学校のイベントで強歩大会というのがあって、
広報として写真を撮りに行ってきました。

競歩じゃなくて、強歩   

早朝7:30に浮間舟渡公園に集合して、荒川沿いを埼玉方面に歩き
戸田公園(戸田競艇?)を経て、彩湖公園を過ぎてぐるっと回り
秋ヶ瀬橋で対岸に渡って、Uターン。

そこからは再び東京方面に向かい、スタート地点を通り過ぎて
都内にある学校まで、途中休憩しながら一日かけて、ただただ歩く・・・
全長約34~35キロあるみたいです。

グループごとに時間をずらしてスタートしているのですが、
始まったばかりなのに、すでにまったりと歩くチームあり、最初から走り回って体力持つんか~い?というチームあり、
遅くなっちゃって、暗闇になることも計算してか、みんな防寒着と懐中電灯持参です


スタート地点で出発する子供たちを2~3枚撮ればいいやね!と思って出かけたのですが、
なかなかいいアングルがなかったので、しばらく子供たちと一緒に歩きました

久し振りのウオーキング。。。いつも自転車ばっかり使っているからねェ。
でも、今日はいいお天気で、しかも紅葉もきれいで、富士山もくっきり見えたんですよ~
だから、予定以上にたくさん歩いちゃいました


                                           真ん中ビルの上に富士山がかすかに・・・

このまま歩いていると、リタイアできる場所がなくなって、学校まで行くことになってしまう~無理~
と思って、戸田競艇場のところで河原を降りて、最寄駅を聞いてみた。

駐車場の警備員さんが「駅まで歩くと30分くらいだよ~」って・・・マジ?!と思ったら、
「競艇場の無料バスに乗ってけば良いよ」って言ってくれたので、お言葉に甘えて乗車。

帰路につく電車の中で時計を見たら、まだ9時半じゃん
通勤時間帯ジャン、朝マック食べれるジャン!

家に帰って一息ついて、午後は老人ホームでお花の教室。
花の水揚げをするのに、立ったり座ったり、歩きまわったり。。。これも結構重労働。
ああ、明日の筋肉痛が怖いわぁ
おかげで、今晩はぐっすり眠れそうです・・・息子はまだ帰ってこないが。。。もう、眠い。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大人気?無料年賀状ティポカ | トップ | 年末恒例のスタンプ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (咲いたりんりん)
2008-11-22 09:07:14
で、お坊ちゃまは防寒具と懐中電灯は使わないうちに生還できたのかしら?

うららさんも次回我が家にお越しの際は
「徒歩」でいらしてください
返信する
徒歩だと (うらら)
2008-11-22 18:15:06
咲いたりんりんちゃん、こんにちは。
お近くまで行ったのに、寄れなくて残念だったわ。

我が家から、りんりんちゃんの家まで徒歩で行ったら、
朝出て夜について、お泊りすることになるよ~
自転車でも、私の体力は、たどり着けないわ。

だんなは毎週末、彩湖まで自転車走らせているみたいだけどねェ
返信する
さすが (ご近所のK)
2008-11-23 10:28:51
さすが、男子校、強歩大会とは。

いや、うららさんが
「ずっとついて歩いて、楽しかったわ」
って話かなって期待したりして…。

昨日はお天気がよかったから
気持ちよかったでしょうね。
返信する
ずっと一緒には、ちょっと・・・ (うらら)
2008-11-24 02:39:47
Kさま、こんにちは。
ほんと、お天気が良くって、気持ちよかったですよ~
さすがに最後までついて歩く元気はなかったわ。。。

富士山があんなにきれいに見えるなんて、
思ってもみなかったので、得した気分でした

最初は、なんでまた河原を1日中歩くんだ?と思ったけど、
へたれの息子が「楽しかった」って言っていたくらいなので、
毎年続く伝統行事には、それなりの理由があるんでしょうね。

駄目出ししてくれる、しっかりものの女子がいないから、
子供っぽい男子だけで、ズルズルだけどね~
返信する
すごいねー!競歩!(^o^)丿 (いんげん)
2008-11-24 23:16:47
じゃなくて、強歩!
1時間に大体4km歩けるはずだから、8~9時間か。
すごーい!!
(因みに中学生の頃ワンダーフォーゲル部に入ったいんげんは
東海道53次を何回かに分けて、土日に歩きました。)
うららさんも、お疲れ様です。
水揚げって結構大変な作業よね。わかります。
体の疲れをとるために、整体等々いきませう~~。

レンコンで切った指、大丈夫ですか?
結構深く切れて、2~3日使えなかった思い出があります。(^^ゞ
返信する
おかげさまで (うらら)
2008-11-25 01:26:28
いんげんさん、こんにちは。
おかげさまで、指の方は治ってきました。
スタンプのデモまでには完治しなくては~と思って、
家事をボイコットしていたおかげかな

強歩の方も、それほど筋肉痛も出なかったわ。
でも疲れはたまっているので、来月の整体が楽しみだぁ
いんげんさん、ワンゲルだったんだ
でも、中学でワンゲル部があるって、結構めずらしくない?
53次を歩くなんて、すごいわぁ。
青春だね

息子も無事に(?)完歩して帰ってきました。
懐中電灯で遊びながら帰ってきたみたいで、
ジャージのポケットの中でピカピカ光ってたよ。。。
使い終わったら、消せよ~
返信する
足が棒になるーーー! (きりまる)
2008-11-25 02:17:54
全長約34~35キロ・・・すごすぎるーーー!

足が棒・・・いや、棒になるどころではすまない気がする。
きりには絶対ムリですぅ~。


で、競艇場の無料バスに乗ったうららしゃん。
思わず想像して笑ってしまった!

朝マック、そういえば最近してないなー!
すごくしたくなってきたぁー♪
返信する
朝だったから (うらら)
2008-11-25 19:51:48
きりちゃん、こんにちは。
こんなイベントの後なのに、次の日も普通に学校はあって、
足を引きづりながら登校してたわ。
学校では子供たちは皆、いつもと違い、休み時間も
静かに過ごしていたらしい
そりゃ、足が棒だわね。

朝マック、じゃ、今度の集まりはそこから始めますか

朝早くだったから、競艇帰りの皆様はおらず、
ポツンと一人で貸切状態で駅まで運ばれてゆきましたわ

返信する

コメントを投稿

頑張りました☆」カテゴリの最新記事