ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
主婦のおさいふ
働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。
おばあちゃんたちとフラワーアレンジメント
2007-08-09 23:59:38
|
頑張りました☆
フラワーアレンジメント講習のピンチヒッターで老人ホームでの講習に行ってきました。
午後からなので、暑~い炎天下。。。駅から7分って書いてあったのに、
ゴロゴロとバケツの入ったカートを引きながら歩いて行ったら、暑かった
おばあちゃんたちは天使のようなステキな笑顔で花を挿していました。
あ、またまた「おねえさん」って言われました
そりゃぁそよね、おばあちゃんたちからしたら、私だってまだまだ
ひよっ子ですもの。
GOOブログにログインしようとすると、ノートン君のセキュリティーに引っかかる~
なぜ~
コメント (9)
«
3インチミニブック交換会
|
トップ
|
ラストサムライの一番ヒット...
»
このブログの人気記事
ウエルカムボードサンプル
子どもの写真で宿題を・・・続き
パーチメント作品展のお知らせ
NATURAウエブモニターリベンジマッチ
【覚書】神の手ニッポン展に着て行った着物
3Dキャベツのできあがり
エンベリッシュメント交換会
そのお便りは、シンプルなスタンプが素敵でした
ディスプレーは素敵なんだけどね…
スタンプカーニバル終了
最新の画像
[
もっと見る
]
お急ぎ絵封筒は定番のリース
3年前
そのお便りは、シンプルなスタンプが素敵でした
3年前
4月のパンの絵が戻ってきた!
3年前
ドタバタしている間に4月。。。
3年前
2022年初記事!遅っ(笑)
3年前
先月のパンの絵
3年前
スマートレターをグロスマンステッカーでデコ
3年前
今月のパンの絵
4年前
今月のパンの絵は、お惣菜系パン
4年前
今月のパンの絵
4年前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
ま.ちゃん
)
2007-08-10 10:14:22
お花、久しく触ってませ~ん!!お教室を休んで早2年...そろそろ復帰しないといけないのですが...。
首都圏って色んなお花が出回っていて羨ましいです。こちらは、栽培すれど、
大田市場に全部持っていかれて、フツーのお花しか見られません。フツーのも可愛いけれど、たまにはスッゲー珍しい花も(買わないけれど)実物見てみたいです!
返信する
癒しの時
(
うらら
)
2007-08-10 23:39:00
ま.ちゃんさん、こんにちは。
お花に触れているときって、なんだか気持ちがやわらかくなるというか、
フリーになれるんです。
押し花やプリザ、ドライフラワーなど色々やるけど、やっぱり
生に勝るものはない感じ
うちの近所のお花やさんは仏壇花中心。。。
市場に行くと色々あって、この花たちは普段どこへ行ってしまうの~って感じですわよ。
返信する
おねえさん♪
(
ひぐこ
)
2007-08-11 10:21:59
うららさん、偉いわ~
ボランティアは助かるでしょうね。
きっと、心も姿も美しいおねえさんそのものに見えたのでしょう^^
返信する
いえいえ
(
うらら
)
2007-08-12 22:39:31
ひぐこさん、こんにちは。
いえいえ、おばあちゃんたちは、さすがに年の功。
相手を気持ちよく受け入れてくれる器の広さは
見習わないといけないわね
トシをとると、人生が顔に出るって言うけど、出来上ったお花と
一緒に撮った
おばあちゃんたちの顔は、にこやかでステキでした。
私も毎日をもっと大切に、ステキに生きてゆきたいと思いました
1日がかりだったけど、私にとっては良い1日でした。
返信する
Unknown
(
chinatsu
)
2007-08-13 17:17:28
うららさんお花の先生もなさってるなんて素敵ですね(*^^*)
買う機会はなかなかないのですがお花屋さんに行くだけで癒されてます^^
おばあちゃんたちも生花に癒されて優しいうららさんに教わって素敵な一日になったのでしょうね(*^^*)♪♪
返信する
暑いねー!
(
きりまる
)
2007-08-14 23:11:08
うららしゃん、暑いですね!
駅から7分・・・
お荷物引きずって歩いたら、更に暑いっすね。
でも、寒い冬に比べたら、夏は「え~なぁ~♪」って感じです。
きりんちのデッキのお花、暑くてカラカラに
なっちゃいました。。。
日当たりの良いところを好む・大量の花を咲かせる
って書いてあったんですけど、
ヘロヘロになってます。
お花さん、ごめん!
返信する
追伸・・・!
(
きりまる
)
2007-08-14 23:15:33
今更ですけど・・・
お誕生日おめでとう・・・ございました?!
東京湾花火の日、もう終わっちゃいましたねー!!
ごめんちゃいです
またひとつ年を重ねて、オンナップリを上げられましたね!
おめでとうございまーす
返信する
暑くて、お花も・・・
(
うらら
)
2007-08-17 21:36:43
chinatsuさん、こんにちは。
暑いですね~
こう暑いとお花もクタクタになっちゃいます。。。
でも、風水的には生の花を飾るのは良いらしいですよ~。
もう少し涼しくなったら、飾ってあげてくださいまし
返信する
ありがと~
(
うらら
)
2007-08-17 21:40:51
きりちゃん、こんにちは。
バースデーメッセありがとね
それにしても、暑い~
うちのクーラー、室外機がウインウインいってますがぁ・・・
壊れたら熱中症で倒れちゃうよ~
花どころではにゃいじょー
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
頑張りました☆
」カテゴリの最新記事
ペーパー切りまくり。ペーパートリマー大活躍
久々に年内にあて名書き
フランス語検定、合格でした。4級だけどね(^^)
ホビーショー3日目はスタンプから
お太鼓系の変形特訓中
やっぱり着物が好きだった
数秘&カラージュニアプレゼンター講座修了
肋骨グルグル巻きでお勉強
今月の書道
ホビーショーの展示
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
3インチミニブック交換会
ラストサムライの一番ヒット...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
こんにちは、うららです。
出張着付け、着付け教室承り中。個別対応なのでご予約はお早めに。
8月11日生まれ O型
最新記事
お急ぎ絵封筒は定番のリース
そのお便りは、シンプルなスタンプが素敵でした
4月のパンの絵が戻ってきた!
ドタバタしている間に4月。。。
2022年初記事!遅っ(笑)
先月のパンの絵
スマートレターをグロスマンステッカーでデコ
今月のパンの絵
今月のパンの絵は、お惣菜系パン
今月のパンの絵
>> もっと見る
カテゴリー
プロフィール
(1)
着付け
(6)
作りました♪
(457)
子育て
(103)
お買い物
(186)
おいしいもの
(70)
頑張りました☆
(49)
ミーハーなのです
(106)
おしゃべりしましょ
(11)
★お知らせ★
(48)
いただきました☆彡
(54)
お出かけしました
(70)
ためしてみました★
(5)
その他
(131)
ブックマーク
フラワーアレンジメント花空間
生徒さん作品紹介してます
うららのつぶやき
一応twitterやってます
うららの手作りの日々
うららの作品ブログ2010~
最新コメント
うらら/
卒業、そしてまた入学(長いです。お暇なときに読んでね)
ご近所のK/
卒業、そしてまた入学(長いです。お暇なときに読んでね)
うらら/
成人式が終わったので、やっと新年を味わえます
ご近所のK/
成人式が終わったので、やっと新年を味わえます
うらら/
2018年よろしくお願いします
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2022年08月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
首都圏って色んなお花が出回っていて羨ましいです。こちらは、栽培すれど、
大田市場に全部持っていかれて、フツーのお花しか見られません。フツーのも可愛いけれど、たまにはスッゲー珍しい花も(買わないけれど)実物見てみたいです!
お花に触れているときって、なんだか気持ちがやわらかくなるというか、
フリーになれるんです。
押し花やプリザ、ドライフラワーなど色々やるけど、やっぱり
生に勝るものはない感じ
うちの近所のお花やさんは仏壇花中心。。。
市場に行くと色々あって、この花たちは普段どこへ行ってしまうの~って感じですわよ。
ボランティアは助かるでしょうね。
きっと、心も姿も美しいおねえさんそのものに見えたのでしょう^^
いえいえ、おばあちゃんたちは、さすがに年の功。
相手を気持ちよく受け入れてくれる器の広さは
見習わないといけないわね
トシをとると、人生が顔に出るって言うけど、出来上ったお花と
一緒に撮った
おばあちゃんたちの顔は、にこやかでステキでした。
私も毎日をもっと大切に、ステキに生きてゆきたいと思いました
1日がかりだったけど、私にとっては良い1日でした。
買う機会はなかなかないのですがお花屋さんに行くだけで癒されてます^^
おばあちゃんたちも生花に癒されて優しいうららさんに教わって素敵な一日になったのでしょうね(*^^*)♪♪
駅から7分・・・
お荷物引きずって歩いたら、更に暑いっすね。
でも、寒い冬に比べたら、夏は「え~なぁ~♪」って感じです。
きりんちのデッキのお花、暑くてカラカラに
なっちゃいました。。。
日当たりの良いところを好む・大量の花を咲かせる
って書いてあったんですけど、
ヘロヘロになってます。
お花さん、ごめん!
お誕生日おめでとう・・・ございました?!
東京湾花火の日、もう終わっちゃいましたねー!!
ごめんちゃいです
またひとつ年を重ねて、オンナップリを上げられましたね!
おめでとうございまーす
暑いですね~
でも、風水的には生の花を飾るのは良いらしいですよ~。
もう少し涼しくなったら、飾ってあげてくださいまし
バースデーメッセありがとね
それにしても、暑い~
うちのクーラー、室外機がウインウインいってますがぁ・・・
壊れたら熱中症で倒れちゃうよ~
花どころではにゃいじょー