![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/8dff1449e326f525732f0f44fa30610d.jpg)
ぼんじゅーる、うららです。
雨がすごいことになってますね。。。
うちの雨男王子が福井方面に行っているからと思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日帰ってくる予定なんだけど、帰ってこられるのかな?
週末は晴れ女うららパワー
と、どっちが勝つか・・・
ま、考えてもしょうがないので、今日もスタンプワンダーランドちら見せをお届けします。
第5弾チラ見せは
デザイナーコード「P」さん
何をどうやればこんなに美しい色着けができるんでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまでチラ見せしたモノたちもそうですが、
この雰囲気は写真じゃ表現できないのです。
だからこそ、実際に見て欲しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
手の込んだカードはエネルギーが要りますからねー。
そんなに枚数は作れません。。。
「P」さんのカードも、それほどたくさんはありませんことよ。
実物を見たい方は、売り切れる前にぜひその目で確かめてくださいね。
会場で手に取ってガン見してても、許します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スタンプワンダーランドの初試み?で
クラフターのブースを作ります。
というお話を聞いたときに、
正直、うららは
スタンプワンダーランドに来る皆さんは
自ら色々なモノづくりをする人たちだから、
人が作ったものなんて興味ないんじゃないかな・・・
と思ったのです。
でも、ここ数年、日々の忙しさで
なかなか参加者としてもイベントに行けてなかったので、
どっぷり2日間、会場でまったり店長してモノ作りの空気の中にいるのもいいかなー
と、「うらら企画」のブースで参加することにしました。
さらに、スタンプワンダーランドに2日間ともずーっといちゃうような
熱〜いスタンパーさんたちが、スタンプに群がっているって会場って
もしかすると初めてスタンプに触れるような人からしたら、
何をどうすりゃいいんだ・・・と、ビビっちゃわない?
なんて思ったりしてたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(あ、失礼な言い方かも、主催者様ごめんねー。)
知り合いにもあまりこういうイベントの話はしていなかったの。
でも、楽しいことは共有したいし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
これまであまり体験したことない人にも楽しんで欲しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
つーことで、
「うらら企画」みたいに、まったりぼんやりしているブースが
あってもイイかなーと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
なので、ミニワークショップも
「これまでスタンプはあまりしたことがないけど来てみた」
「なんかすごい熱量で場違い?」
「しゃっしゃと作れちゃう人たちがたくさんの講習はついていけないわ」
っていう方たちでも、
ちょっと椅子に座って休憩がてらカードが作れるモノにしました。
熱気で疲れたーって時はふらっとお立ち寄りくださいね〜。
もちろん、ガッツリスタンプはプロ級よ!って方も
パーチメントクラフトを体験していただけますので、
プチプチ、グリグリしてみたい方は、ぜひ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ、もうひと頑張り、準備します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日もまた夜に、ブログ更新します!
(宣言しないと何かができないタイプ
)
うららの気まぐれチラ見せ、お付き合いありがとうございます。
雨がすごいことになってますね。。。
うちの雨男王子が福井方面に行っているからと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今日帰ってくる予定なんだけど、帰ってこられるのかな?
週末は晴れ女うららパワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ま、考えてもしょうがないので、今日もスタンプワンダーランドちら見せをお届けします。
第5弾チラ見せは
デザイナーコード「P」さん
何をどうやればこんなに美しい色着けができるんでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまでチラ見せしたモノたちもそうですが、
この雰囲気は写真じゃ表現できないのです。
だからこそ、実際に見て欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
手の込んだカードはエネルギーが要りますからねー。
そんなに枚数は作れません。。。
「P」さんのカードも、それほどたくさんはありませんことよ。
実物を見たい方は、売り切れる前にぜひその目で確かめてくださいね。
会場で手に取ってガン見してても、許します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スタンプワンダーランドの初試み?で
クラフターのブースを作ります。
というお話を聞いたときに、
正直、うららは
スタンプワンダーランドに来る皆さんは
自ら色々なモノづくりをする人たちだから、
人が作ったものなんて興味ないんじゃないかな・・・
と思ったのです。
でも、ここ数年、日々の忙しさで
なかなか参加者としてもイベントに行けてなかったので、
どっぷり2日間、会場でまったり店長してモノ作りの空気の中にいるのもいいかなー
と、「うらら企画」のブースで参加することにしました。
さらに、スタンプワンダーランドに2日間ともずーっといちゃうような
熱〜いスタンパーさんたちが、スタンプに群がっているって会場って
もしかすると初めてスタンプに触れるような人からしたら、
何をどうすりゃいいんだ・・・と、ビビっちゃわない?
なんて思ったりしてたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
(あ、失礼な言い方かも、主催者様ごめんねー。)
知り合いにもあまりこういうイベントの話はしていなかったの。
でも、楽しいことは共有したいし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
これまであまり体験したことない人にも楽しんで欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
つーことで、
「うらら企画」みたいに、まったりぼんやりしているブースが
あってもイイかなーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
なので、ミニワークショップも
「これまでスタンプはあまりしたことがないけど来てみた」
「なんかすごい熱量で場違い?」
「しゃっしゃと作れちゃう人たちがたくさんの講習はついていけないわ」
っていう方たちでも、
ちょっと椅子に座って休憩がてらカードが作れるモノにしました。
熱気で疲れたーって時はふらっとお立ち寄りくださいね〜。
もちろん、ガッツリスタンプはプロ級よ!って方も
パーチメントクラフトを体験していただけますので、
プチプチ、グリグリしてみたい方は、ぜひ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さあ、もうひと頑張り、準備します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日もまた夜に、ブログ更新します!
(宣言しないと何かができないタイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
うららの気まぐれチラ見せ、お付き合いありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます