老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

マスク配りが 466億円

2020-04-17 13:16:03 | 主夫の日々

コロナ感染の 第一線で自身や家族のリスクも背負いながら日夜奮闘してくれてる医師や看護士など 病院関係者に頭が下がります

 

その医療関係にマスクや防護服が無いと言う

 

安倍さんよ マスク二枚で466億円になるなら 命懸けで人命に貢献してる医療関係にお金を出す方が先では無かったですか?

 

閣僚も そんな考えで改めさせられ無かったのは 国民は安心して国の舵取りを任せられない

医療関係者には 危険手当てを出しても当然

立場が代わり 自分が医療関係なら感染の恐怖から継続出来ないと思う

医療関係の人で 家族への感染防止で 自費でホテルに泊まり出勤するとか

車中泊をされてる‼️

こんな状況は 与野党の垣根を越えて配慮しなければ

 

医師や看護士さん達が 感染されスタッフが2週間以上も休まれたら 感染に誰が戦ってくれるのでしょう

安倍さん一人では無く 加藤厚労相や 菅官房長官 何を考えてますか❓

 

コメント

イタドリ 再び

2020-04-17 00:30:46 | 主夫の日々

イタドリの下処理

イタドリを食さない地域(人)も多いでしょう 

この時期 自然界で自生するイタドリは天が授けてくれた植物です

野菜には天候や災害で不作も起こり得ますが 野生のイタドリは強い 

諸外国から食物を輸入している我が国、、、足しにならない迄も 野生のイタドリを活用~少し大げさ😅

 

余談はさておき

イタドリも 料理の前の下処理が必要

① 根元にゆくほど 硬くなります 食べるに適する硬さは、、、

 包丁で切れる程度、、、

 

 

 

 

② 扱いやすい長さに切るが 節は2ヶ所残してはならない

湯煎する場合に 節を2つ残すと 湯の中で破裂する事があります

根元から3分の2くらい迄  先端は破裂度も少ないから問題なし

 

(包丁に力を入れて切れる程度)成長した根元は包丁を受け付けない位 硬くなり そこは使いません

 

 

 

 

節の1つは問題なし

 

 

両方に節を残さない事❗

 

③ 湯煎の時間

  イタドリの長さを3つに分けると 根元 中間 先端になる

  先端は 入れたか 出したか、、、2~3秒以内で取り出す

  中間部分は 先端より やや長目 5~6秒くらい

  根元の方でも 10 ~ 15秒程度とします

 

各部とも 沸騰してる鍋に入れる

取り出せば 直ぐに水に浸ける

 

 

④ 水の入れ替えは 濁りが出る間は替える❗

透明になるのは 水を取り換えてゆけば分かります

 

 

水がキレイになれば 料理の開始ができます

 

柔らかさへの時間差はあります 

例えば 小松菜にしても成長が盛んだと茎の部分は硬くなり勝ち

大きく育った小松菜は 一本の茎を縦に切れば良く 

また

全体を一度に湯に浸けて良い時と 根元の方を先に入れたりします 

つまり食材は スーパーで売られている野菜も 野生のイタドリも同じ愛情で接すると言うことですよね😃

 

料理の時 根元が硬いのは 少し水を入れ 好みの柔らかさまで煮てから 調味料を入れます

 

硬い部分は このようにして 好みの柔らかさにします

 

 釣

コメント