老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドラ猫 と 空き缶

2020-06-29 14:50:03 | 主夫の日々

暑くなると 網戸にします

熱帯夜が続くと 網戸の時間が長くなり たまに 朝まで網戸のままの事もあります

都会生活では考えられない 無防備と言われれば返す言葉はありませんが これが田舎の のどかな点です

 

かなり湿度の高い夜の事でした

豆球の部屋を通りトイレへ

戻る時に薄暗い部屋の中で なにかが居る❗

寝ぼけ眼では それが何であるかを確認するまで少し時間がかかった 物体の後ろを見ると 網戸が少し開いていた❗

 

数秒後に 真っ黒な猫を見ました

猫がこちらを睨む形でしたが これっと声を出すと 部屋からは出たが まだ内部に未練があるのか?

網戸を開ける音で猫は退散したが 一瞬 気持ちは悪く夏のミステリーでした

それにしても網戸をずらして侵入する猫は テレビの動物の面白ショーだけでは無かった❗ 頭の良いドラ猫の話でした

 

 

夏場には飲料水 ビール等の空き缶が出ます

ビールの缶に付いてる残りは あぶら虫(ゴキブリ)が入る事があります

雨水を溜めていて ゆすぎを繰り返さないと 小バエがわいたり 異臭にもつながります

桶の水に浸けるてと 勢いよく中に水が入ります

その段階で引き上げ 汚れが出るなら 水は外へ出して 再度水に浸けます 途中で引き上げないて 満杯になるまでおいていると 缶の中の汚水が水溜まりの中に出てきます❗

僅かな事ではありますが 何回か繰り返すと桶の中で腐敗臭になります

台所どもやりますが 夏場は 再度容器を洗う事をやります

料金の要らない ただの雨水を使い 笑い

 

 

 

 釣

コメント (2)

2度の面会

2020-06-29 02:26:36 | 主夫の日々

自粛が解除されても病院の構えは慎重です 

面会は入室を許されない

ですが 私はそれぐらい用心をしてくれる事が安心と思います

 

詰所で看護師経由で キュウリの漬け物を家内に手渡して貰いました その時に リハビリの時間に履く靴を持って来てとの依頼がありましたが 靴なら この前にも聞いていました (私が忘れていた😣)

明日は月曜日 リハビリがある日

はいはい お届けしましょ

2回目の面会のてん末でした

 

 

お昼は 娘作の冷麺

このデカ盛りは孫用でした

 

夜はホットプレートで焼きそば

その前に豚肉 ㌘98円細切れを 焼き肉のタレにまぶしたのを焼きました

 

 

コメント