No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

スーパー猫の日を無視できない〜20年越しの猫たち

2022-02-23 | 




2022年2月22日。この語呂を超えるには、2222年2月22日を待つしかない。とりあえず2月22日ということで、にゃん、にゃん、にゃんの3連弾とした。初代ボス猫シャー(雌)、初代長男チビ、そして銀次郎。すべて撮影年はランダム。失くなった一番上の猫の生誕からもう四半世紀近い。振り返ると感慨深い。今回の投稿は、猫達へ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 私的な岩手考察③〜続・遠野物語 | トップ | 私的な岩手考察④〜街道浪漫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (corgi_yume)
2022-02-23 09:22:58
犬の写真より
にゃんこの方が
味わい深いのは、不思議ですね

写真のにゃんこ
みんなイケニャン(男子)
まさに絵になります(=^・^=)
返信する
corgi_yumeさん (6x6)
2022-02-23 17:27:20
こんにちは。
多分ですけど、犬を飼う人は「猫の写真の方が〜」、と思い、逆に猫を飼う人は「犬の写真の方が〜」と思うのではないでしょうか。
というわけで僕は逆のことを思うのですが、隣の芝生と一緒ですね(笑)。

一番上のボス猫は、犬のような性格でした。
僕が犬しか飼ったことがなかったので、そう扱ったのだと思います。
ちなみにボスだけ「女の子」だったんですよ。あとはオスです。
返信する

コメントを投稿