千厩名物、小角食堂の「あんかけカツ丼」。食べるのは2回目で、初めて食べたのは2020年の3月28日のことだった。当時、新型コロナの感染者が全国的に拡大を見せ始めていた。3月13日に新型コロナウイルス対策の特別措置法が成立し、都道府県単位での緊急事態宣言発出が現実的になりつつあった。事実、その後の4月7日には7都道府県で緊急事態宣言が出され、4月17日は対象は全国に拡大されることになる。この時点で岩手県の新型コロナ感染者は0名、つまり一人もいなかった。秋田県でも数名程度しかいなかったと思う。それでも、県外での町歩きは、暫く出来ないだろうなと覚悟はしていた。実際これを最後に「お籠り生活」が続くことになった。
その2020年3月に歩いた千厩は、僕の大好きな町の一つだ。その時点では何の規制もなかったが、僕は他所から来た人間で、岩手県には新型コロナ陽性者が一人もいない状況である。なるべく他人と接触しないよう心掛けて町を歩いていた。ところが、あるお店の中から高齢の男性が大きな手振りで僕を呼ぶ。もしかしたら「お前はどこから来て、何をしている?」と怒られるのかもと思ったが、そうではなかった。声の主は御年94歳の店主だった。何の写真を撮っているのかと聞かれ、町並みだと答えた。主人は「あそこに行け、どこそこも良い」と教えてくれた。そのうえ、僕を店の中に招き入れ一冊の写真集を取り出した。一関市の町並みを記録した限定写真集だった。明治以降、大正、昭和の各町村の賑わいや建物、地域ごとの行事の風景を記録したものだった。それを開きながら丁寧に説明をしてくれた。店主は戦後に、皆が自転車で営業している時に、無理して自動車を買ったそうだ。まだ近隣の同業者では持っている人は殆どいなかった。それが当たり、町内だけでなく沿岸部まで出張して仕事が増えたという。そのキャブトラックは写真集に載っていて、店主は誇らしげに見せてくれた。そんな貴重な話を聞きつつも、僕はあまり長い時間話をしてはいけないという思いもあった。まだまだ話したそうな主人に声を掛け、辞してきた。その際に写真を撮らして頂いたのである。「次に来た時に、プリントして持ってきますよ」。
その時は半年もすれば持っていこうと思っていたのに、気がつけば丸二年のコロナ禍である。途中、落ち着きを見せた時もあったが、店主は90歳代の高齢者であり、突然訪問することも躊躇われた。今回、ちょっとした事情で家を空ける必要があり、鉛温泉に泊まることになった。今しかない、そういう声が聞こえたような気がした。それが今回の訪問だ。店の場所は覚えていた。だが店は閉まっていた。休業日という感じではない。暫く前に廃業したことは疑いようがない。近くの別の店で聞くと、店は閉めたが、店主は健在で店の奥の住居に今も住んでいるという。そして僕は2年越しの約束を果たして、写真をお届けした。その場面は本当に個人的なことなので、ブログへの掲載は辞めておく。店主は現在96歳。心筋梗塞で倒れ、療養生活をしているものの、お元気だった。2年前のことは覚えてないと言うが、写真を見るなり「お、俺だ!。いつの写真?」と驚く。2年前だと説明すると、「その頃はこんなに元気だったんだな」と感激している。「コロナが始まった頃ですよ」と僕。「あ、あんた確か秋田から来たという・・・」。記憶が蘇った。もう僕も感激した。写真を渡すというそれだけのことが、こんなに意味があることとは知らなかった。まだまだ話したそうな主人だったが、鼻からチューブをしているし、長話は厳禁だ。いつまでもお元気で、と別れた。いつでも寄ってくれ、次に来た時はもっと元気になっていると、ご主人は言った。ひと仕事を終えて、小角食堂に入り、ノンアルコールビールを飲んだ。ノンアルコールなのに驚くほど旨かった。そして僕は2年振りのあんかけカツ丼に被りつくのであった。
X-PRO3 / XF23mm F2R WR
持参された写真で、2年前の記憶が呼び覚まされて、お話しがかみ合って、良かったですね。ご主人はかなり嬉しかっただろうし、写真の力って凄いと感動しました。
あんかけかつ丼ですが、これはユニークですね。ちょっと驚きました。いただいてみたいです。
店主も 一度目と 2度目と 大きく状態が変わってしまったけれど もう少し6さんと会話をしたかったでしょう
東北の方は 寡黙で芯が強いですが 本来は人と話すことも心から楽しまれていると思います
脳梗塞の記憶障害 6さんと話していたら
芋づるのように記憶の糸が現れるでしょう
私が接してきた 介護施設の認知症の方々と歌で呼び戻すことに重なります
僕の人柄ではなく、96歳(現在)店主の人柄が魅力的だったのだと思います。
僕も嬉しかったです。
追伸:あんかけカツ丼、美味しいです。元々、普通のカツ丼派ですが、新潟のソースカツ丼と、これは旨いです。庵が何かは不明ですが、カツのカリカリ感を大事にしているのだと分かりました。
のびたさんとシンクロしたようで、嬉しいです。
前回聞いた話しでは、店主が商売用のクルマを買ったのは、昭和30年。僕が産まれる遥か前のことでした。頭が下がります。
全くその通りだと思います。
どんな人にも、その歩んだ人生があり、それぞれが美しく興味深い。
外面の派手さに惑わされず、その本質を見つめることの出来る人間でありたいと思います。
6×6さんの人柄がうかがえます。
おじいさんが思い出してくれて良かったです。
この2年の間に途絶えた絆は数えきれず、永久の別れも多かったはずです。
今は1万人が5000人になったからと解除します
一人出たから10人出たから自粛自粛のあれは何だったのでしょうかね。
人が未体験に混乱する有様をたしかに目撃しました。
約束を果たせて良かったですね。
良い話。