隣家の庭から梅の木の枝が我が家の外壁まで伸びてきている。どうやら樹が根腐れを起こして枯れかけているようだ。枝先には、これが最後となるかもしれない梅の花が咲いていた。同時に我が家の裏庭では河津桜が開花した。実際は狭苦しいところに咲いているので、良い写真が撮れなくて申し訳ない。備忘録として残したいので、写真の質を度外視して掲載した。北国では暖かい日が続いたと思えば、肌寒い日が戻る。なかなかストーブから離れられない。もう今年は桜なんか咲かないんじゃないか、真剣に「諦め」に近い気持ちになることがある。それでも毎年、春は馬車に乗ってやって来る。遅れそうになっても最後には帳尻を合わせてくる。来週にはソメイヨシノも咲くだろう。
追伸:東北六県の全ての市町村で写真を撮る「東北コンプリート」。山形県に続き、秋田県のコンプリート達成を発表する予定だった。精査すると複数の町(旧市町村単位)の漏れが見つかった。達成は持ち越し、検証にはもう少し時間が掛かりそうだ。何ごとも簡単には達成できない。
X-PRO3 / XF90mm F2.0LM WR
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます