No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

秋の最後を飾る紅葉(角館)

2022-11-17 | 街:秋田















やはり気になって角館の紅葉を見に行った。もう殆ど終盤で、観光客の姿も想定より少なかった。この時期にしては陽射しがきつかった。暖かくて歩きやすい反面、紅葉を綺麗に撮るには曇天の方が望ましかった。角館の紅葉が終わると、秋田県はもう冬モード突入となる。

X-PRO3 / XF16-80mmF4 R OIS W

コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 小さな猫が通ってくる〜それ... | トップ | 美しき玄関 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおひいたいむ)
2022-11-17 07:03:01
おはようございます。
目の覚めるような鮮やかな紅葉,
角館の紅葉の全てを伝えてもらったような気がします。

構図・画角等々どれをとっても「さすが」という言葉しか出て来ません。

すばらしい写真を見せて頂きました。
ありがとうございました。
返信する
角館 (azumino)
2022-11-17 09:56:29
こんにちは

角館は、素通りしていて、寄ったことがありません。しかしながら、写真拝見していると、必見の町ですね。秋の紅葉の季節だからかもしれませんが、これだけのたたずまいの町、場所はそうない気がします。

季節は別としても、一度訪れてみたいと、思わされました。ネット情報ですが、「ケニー・トーン」というジャズ喫茶もあるようですね。
返信する
6さんへ (のびた)
2022-11-17 10:44:43
何度もご案内した角館 桜の季節も紅葉も
ただ いつもお客様を意識していて 観光気分ではありませんでした
懐かしい地です ゆっくり歩いてみたいです
返信する
Unknown (espritmon)
2022-11-17 12:04:06
綺麗な赤ですねー
フォローさせて頂き楽しく拝見させていただきます。
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2022-11-17 14:44:34
わあ~~~角館はまだ紅葉が残っていましたのね。
今季は紅葉の時期は行かず仕舞いでした。
ここで見せていただき行った気分を味わいましょうね(´∀`*)ウフフ
返信する
Unknown (yottin)
2022-11-17 20:43:39
6x6さま

「素晴らしい」の一言に尽きます 感嘆!
角館の町も素敵なところですね、「いつか」と言って実行したのは少ないですが
「いつか」行って見たい町です。
返信する
角館も素敵ですね❕ (yamaguti2520)
2022-11-17 20:54:58
オジンも何回か行った事があります。良い街並みがありますネ❕紅葉がとても綺麗です。写真の撮り方がうまいのかな~感心して見ています。
寒くなりましたねお体には十分に気を付けて下さいネ❕これからもよろしくお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
返信する
こおひたいむさん (6x6)
2022-11-17 20:55:36
いえいえ。写真的には正直そこにあったものを適当に撮っただけで、誇れるようなものはありません。
でも崩れかけまで熟した美しさがある時期でした。単なる地の利ですが、地の利は重要かもしれませんね〜。
返信する
azuminoさん (6x6)
2022-11-17 21:03:40
角館は桜の時期が一番人気ですが、僕は紅葉時期が好きです。機会があれば是非!。
それにしてもケニートーン、吃驚です。
まさか角館にジャズ喫茶があるなんて。しかも結構良い感じみたいですね。
近いうちに行こうと思います。貴重な情報、感謝します。
返信する
のびたさん (6x6)
2022-11-17 21:07:12
引率されるとなると、ご自分が楽しむことは難しいですよね。
鼻の上が痒いのに掻くことができないような感じ、分かります(笑)。
僕は、「もし自分が今でも東京に住んでいたら、角館は結構な時間と費用をかけて来る場所で、場合によっては来れないかもしれない」と思って歩くことにしています。
返信する

コメントを投稿