<参考:遅かった紅花の中から>
前回の記事では、山形県河北町の造り酒屋を掲載した。3連休に行ったときのものだ。実のところ、本当の目的は別にあり、最上地方の風物詩である「紅花」を撮影しに行った。河北町には紅畑があり、数年前にも行ったことがあった。そのときは少し時期が遅く、萎びた紅花しか見ることが出来なかった。今年こそと思ったものの、やはり今年も時期を逸してしまった。メインの紅畑は刈り取りが終わり、観光用に少しだけ残った紅花はやはり萎れていた。毎月8の付く日に花の写真を掲載するのだが、最近は出来高が上がらない。
そんなとき、打ち捨てられた裏庭を見れば、ノウゼンカズラが満開を迎えていた。別に遠出をしなくても良かったのではないかと愕然とした。狭くて、無秩序で草だらけの裏庭。蚊に刺されるは、蜂に襲われるはで、何か大変とはいえ、実は色々な花が咲くものだ。
追伸:にほんブログ村(ブログランキングサイト)に復帰します。最近はGooBlogの閲覧ばかりになっていますが、ブログ村参加の素晴らしい写真ブログの閲覧も楽しみ、刺激を受けたいと思います。ぜひ応援クリックも再開下さい!
X-PRO3 / XF35mm F1.4R , XF56mm F1.2R WR
ツアーで行ったときの思い出映像が だんだん セピア色に そして モノクロになりそうです(笑)
ノウゼンカズラ ウォーキングで見かけますが 6さんの裏庭の花は 純粋な色です
綺麗な空気と昔からの大地きが育ててくれた気がします
ブログやサイト 私には視野が拡がって
見る 知る 聴くが 大きな刺激となって居ます
でも僕は最盛期に見たことがありません。一度は目にしたいものです。
裏庭は実物を見ると、がっかりする代物です(笑)。
それをバレないように撮るのも面白いです。
でも病気をしてから、妙に気になるようになりました。
そういえば、夏に蒜山に行ってトウモロコシを買いに行くのですが、そこのお店の店頭にもノウゼンカズラがあって、満開になるころが一番トウモロコシがおいしいと聞きました。
紅花の畑は紅畑っていうんですね。いい響きです。
かもめ・・・宮城のお菓子と思っていた理由を考えると
昔,気仙沼でこれを買ったときからですね。
「気仙沼名物・・・・」とか何とかが書かれていたと思います。
それ以来ず~っと気仙沼のお菓子だと思っていたんですね~。(^^;)
ブログ村,頑張ってください。応援させてもらいます。
紫陽花と山紅葉と河津桜が絡み合うように隣り合うカオスです(笑)。
でも久々にhanahanaに参加出来てよかったです。
コメントを読んだらとうもろこしを食べたくなりました。流石に裏庭にはないので、スーパーで明日買おうと思います。
もう数日もすれば、カモメの玉子のことも忘れてしまうと思います(笑)。
でも定期的に買うから不思議です。
ブログ村、参加しないと他ブログ見なくなってしまいます。ゆっくりとリズムを合わせていきたいです、