先週の土曜日 法隆寺に行ってきました
創建の由来は用明(ようめい)天皇が 自らの病気平癒を祈って寺と仏像を造ることを誓願されましたが 実現を見ないまま崩御され 推古(すいこ)天皇と聖徳太子が遺志を継いで 推古15年(607)に寺と本尊を完成されたそうです
世界最古の木造建築とされ 1993年12月に日本で初めてユネスコの世界遺産に登録されました
*法隆寺境内 写真 ビデオ スケッチ禁止
五重塔の初層内陣に 奈良時代に造られた塑像群(*仏典の場面)があります お釈迦様の入滅の場面は年数を経た今でも印象的で心に残っています 今回は暗くてよく分かりませんでした
*東面は維摩居士(ゆいまこじ)と文殊菩薩(もんじゅぼさつ)の問答
*北面はお釈迦様(おしゃかさま)の入滅
*西面はお釈迦様の遺骨(舎利)の分割
*南面は弥勒菩薩(みろくぼさつ)の説法の場面が表現されています
百済観音堂に安置されている百済観音像は 八頭身のすらりとしたお姿で優美で 不思議な魅力を感じました
境内は国宝や重文に指定された建築や仏像の宝庫です 見るだけでせいっぱいでしたが 行って良かったです
拝観料1500円 駐車料は近くに駐車200円
次回は中宮寺