鉄道写真を撮り始めた頃の写真で構図が変ですが・・・。
写真は仙台港での解体を前に、陸前山王に留置されるタキ14300形タキ14301。
タキ14300形は、昭和43年から6輌が製造されたノルマルパラフィン専用タンク車で、外観はタキ35000形とほとんど同一です。(違いは加熱管の有無)。私も最初見たときはただのタキ35000かと思いました。
(東北本線 陸前山王 2004-3-20)
写真は仙台港での解体を前に、陸前山王に留置されるタキ14300形タキ14301。
タキ14300形は、昭和43年から6輌が製造されたノルマルパラフィン専用タンク車で、外観はタキ35000形とほとんど同一です。(違いは加熱管の有無)。私も最初見たときはただのタキ35000かと思いました。
(東北本線 陸前山王 2004-3-20)