◇国内女子◇富士通レディース 初日(12日)◇東急セブンハンドレッドクラブ(千葉県)◇6675yd(パー72)
1カ月前の「マンシングウェアレディース東海クラシック」で初優勝を挙げた香妻琴乃が、9ホール終了後に左股関節痛のため途中棄権した。前半9番を終えて1アンダーだった。
3週間ほど前に「気になりだした」という左股関節の違和感は、先週に入って痛みに変わり、昨夜に悪化したという。この日は1番(パー5)にイーグルを奪ったが、9番にボギーをたたいた。「ドライバーや、ラフに入ると振れなかった。後半もドライバーは振れないと思った」と棄権を決断した。
賞金ランキング42位にいる香妻は、今大会終了時点の同ランク35位以内に付与される11月開催の米国ツアー「TOTOジャパンクラシック」(滋賀・瀬田ゴルフコース北コース)の出場は叶わなかった。「それを考えると残念です」と話した。
「たぶん疲れだと思う」と説明し今後は病院に行く予定。次週の「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」(兵庫・マスターズGC)には出場する見込みだという。(千葉市緑区/林洋平)
以上、GDOニュース
富士通レディス初日、途中棄権。
何で?理由を知りたかったのですが、この記事を見つけました。
左股関節の痛みで棄権したんですね。
気になるのは、シート入りできるか?です。
当落線上は24百万円と言われており、現在21百万円なので残りのトーナメントがあと3試合で3百万円稼がないといけません。
体調次第では、最後のリコーカップにシード権争いが持ち越されます。
最期のリコーカップは優勝者と25位以内の選手で、予選落ちはありません。
7位以内に入れば、シード入りできると思います。