
自民党国防議員連盟の衛藤征士郎会長らは16日、岸信夫防衛相と防衛省で面会し、防衛技術の研究開発費を大幅に拡充し、5年以内に1兆円を確保するよう求める提言を手渡した。
岸田文雄首相と松野博一官房長官にもそれぞれ会い、外交・安保政策の長期指針「国家安全保障戦略」などを改定する過程で検討するよう要請した。
首相は「非常に重要なテーマだ。重く受け止めて、前向きに取り組みたい」と応じた。岸氏も「ロシアのウクライナ侵攻では人工知能(AI)や量子技術、ドローンが戦況を決めている。
安保戦略の改定で対応する」と語った。面会後、議連の佐藤正久事務局長が記者団に明らかにした。
以上、共同通信
学術会議を存続させている日本はおかしい。
学術会議から邪魔され防衛に関する研究ができなくなっている。
学術会議は極左であり、中国とつながっている。
今回、防衛予算を2%に増やすことをきっかけに自民党の議連が岸防衛相に面会し
1兆円確保提言したようです。
当然です。
★「今だけ、金だけ、自分だけ」の政治家、官僚は去れ!!
★観たことある?
参政党のユーチューブ、本当に面白い!!感動しますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます