仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆小仏観音の制作 9月23日 今日は小仏観音の彫刻ダ!

2009-09-23 18:37:11 | Weblog
◆小仏観音の制作 9月23日 今日は小仏観音の彫刻ダ!

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集はこちら・・・・・伝教大師の作品完成 20090907 



----------------------------------------

今日も良い?


Why ??・・・菜園は水が欲しい時期!よふれ

----- 本題 -----

今日は小仏観音の彫刻だ

TVを見(聞き)ながら頑張った

前後、左右に法衣の模様をデザイン。

未だ中彫り程度のデザインで、最後はモット立体的にしたいナ

◆後


◆横


◆前


種々の彫刻刀で線に沿って彫刻。やり方は切出刀で輪郭を切って

平刀や三角刀などで中を彫ってゆく。

まだ荒いが段々と姿があらわれる

◆斜め前


◆後


--- 光背のデザイン

光背用の材料は前回制作した小仏観音の板を半分に切った残りを

保存していたのを使う。

光背の模様をカーボン紙を敷いて転写。

下の方は時間切れで次回だ