令和6年度 みやま市政治学級「みやまいいまち会」活動について

2023-04-15 13:28:55 | 学級活動計画

※11月の活動は休みます。

 

 

※10月の案内です。

 

※9月の案内です。

市議会定例会の一般質問の傍聴とワンヘルス楽校の参加です。

※8月情報交換会と第2回ワンヘルス楽校の案内

※7月の情報交換会の案内

※令和6年6月の情報交換会の案内

 

※5月の情報交換会は、傾聴カフェと相席での実施でしたが、市民の方2名も参加され、9人の参加、それなり意味のある情報交換会となりました。

※ 市民の方の参加も歓迎します。

 

令和6年度 学級活動がスタートしました。本年度も皆さま宜しくお願いいたします。

メンバーも入院したり、体調悪化で退会したり、7人のスタートになり、全員が後期高齢者となり、活動の巾と量も低下し、縮少に向かっています。

※4月20日(土)第1回情報交換会(会員5人家族2人)

新年度になって最初の集まりのため、令和5年度活動成果と令和6年度活動計画の承認をえるなど、和やかな昼食を兼ねた情報交換会となりました。

加えて、有明新報社が取材に来てくれ、有意義な集まりとなりました。



🌸その資料を下記の通りです。




 

🌸ここから上が令和6年の活動の投稿です。

 

<ここまでは、令和5年3月までの投稿です>

新しい合言葉「朝は来た、にぎやかだ」

佐賀県でも、長年、地域医療に取り組んできた長野県でも、ぼくがずっと強調してきたのは、栄養をしっかりとること。

「おいしいものを食べたものの勝ち」と言っています。

昔から「まごわやさしい」(豆、ごま、わかめ、野菜、魚、しいたけ)という合言葉がありますが、これでは知らず知らずのうちに低栄養になり、フレイル(虚弱)を招くおそれがあります。

高齢になると食欲が低下していくとともに、一人暮らしの人も増え、食事を簡単にすませたり、一度にたくさん作って毎日同じものを食べたりするなど栄養が偏りがちです。

2016年度の厚生労働省の調査では、65歳以上の男性約13%、女性約22%に低栄養傾向がみられたそうです。

 

※ 令和5年2月の情報交換会を開催します。

 

※ 高田小学校4年生児童20人が「地域の特産品、櫨蝋」を材料に和ろうそく作りを体験しました。(2024.2.2)

 

※ 新春最初の集まりは、里沙の店です

※ 11月はイベントが多く、12月と一緒の集まりとなります。

 

  令和5年度上半期の学級活動状況について 

 今年度は、コロナ禍の3年、停滞していた学級活動を再開しました。
定例会を学習会改め、市民公開として再開しました。
 
1.定例会(情報交換会)
・4月21日 令和5年度学級活動計画の承認
・5月27日 地域情報の意見交換
・6月24日 地域情報の意見交換
・6月2~21日 定例市議会の傍聴(初日と一般質問)
・7月29日 地域情報の意見交換 
・8月 8日 改選後の初議会の傍聴
・9月 2日 情報交換会
       第2回ワンヘルス学習会の総括と今後の展開と定例市議会について
・9月11~21日 定例市議会の傍聴(初日と一般質問)
・10月28日   情報交換会
       年内の学級活動と第2回ワンヘルス学習会の総括と今後の展開

2.明るい選挙運動
・7月22日 臨時選挙啓発活動(市議会議員選挙)会場:道の駅みやま

3.ワンヘルス醸成活動 
・5月14日 ワンヘルスフォーラム(和ろうそく作り無料体験コーナー設置。市民48人が体験)
・7月29日 第1回ワンヘルス学習会(市民公開12人参加、内会員8人)
・9月27日 第2回ワンヘルス学習会(市民公開15人参加、内会員)

4.櫨蝋の魅力発信
・10月23日 工場見学と和ろうそく作り体験(大江小学校4年生20人)

 

※ 10月 情報交換会 案内 

・日時 10月28日(土曜日)

・時間 11時~13時30分

・会場 ギャラリー喫茶花の木

昼食会を兼ねた情報交換会を開催します。

内容

・和ろうそくの日【11月11日(土)】

・南筑後地区選挙啓発研修会【11月22日(水)午後】

・第3回ワンヘルス学習会【 】
・11月情報交換会【 】

・12月定例市議会【4日(月)~19日(火)】

・12月情報交換会・忘年会【23日(土)】

・直近の地域の動きについて

以上、年内の学級活動について、報連相します。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿