◆学習会の案内
5月26日(木曜日)
皆さま おはようございます。感謝の朝を迎えました。
梅雨のはしりでしょうか、朝日はどんより雲のなか。今日も健康第一、幸せチャレンジ、元気に顔晴ります。皆様も素敵な一日をお過ごしください。
今日は、自分たちの身近な生活と深い関わりのある「平成28年度のみやま市の予算について」学びます。
会場は瀬高公民館1階和室1号、10時~12時です。市民の皆様に一緒に学びませんか、お待ちしています。
参加者には、みやまいいまち会手づくり和キャンドルを差し上げます。
みやまいいまち会 http://blog.goo.ne.jp/8350018
皆さまいつもいいね、、素敵なコメント、ありがとうございます。
上記の内容は今朝、FBに投稿したものと同文です。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100003825126109
◆学習会の報告
参加者 会員8人 市民2人
・主な新規事業
防犯カメラ設置~県防災行政情報通信無線ネットワーク再整備補助金~婚活イベント事業~30歳同窓会事業~バイオマスセンター整備事業~斎場道路整備事業~山川雇用促進住宅用地購入費~不妊治療費補助金~スクールソーシャルワーカー事業~スクールバース運行~小中学校空調移設事業~強い農業づくり事業~有害鳥獣緊急駆除事業~バーチャル商店街出店支援事業~アンテナショップ事業~地域おこし協力隊~年金生活者等支援臨時福祉給付金~高齢者運転免許証自主返還助成金~医療介護資源マップ作成費~市民相談室設置~コミュニティFM事業負担金~市制10周年記念事業
・意見交換
配布資料の説明に40分、意見交換に60分、十分な意見交換できた思う。
個別事業の詳細はについては、所管課に改めてお聞きする姿勢で臨んだためと思っている。
例えば、障害福祉サービス費、7億8839万円の予算について、詳しく知ろうと思えば、後に、所管の事業課に出向きお聞きすることになる。中には、個別にこだわる場面もあったようだが、これは仕方がない。
一般職員数についても毎年、減少しているが、図書館や公民館などは外部委託されており、よく分からないと質問があった。
・今後の学習会としての課題
総論としては一応、理解できたとおもわれるが、特別会計や個別事業につて、どう学ぶかが課題である。
・学習会の場景