庁舎証明をLED化<大木町>

2011-09-27 04:50:21 | 先進都市のまちづくり
 環境に配慮したまちづくりを進める大木町
 町は本年度、本庁舎に太陽光発電を設置するとともに、庁舎750本の蛍光灯を電力消費が少ないLED電球に切り替える。9月の定例町議会に関連事業費2324万円を提案。22日の本会議で可決した。計画では、国が地方自治体の地球温暖化対策を支援する「地域グリーンニューディール基金」の補助金を活用する。
 先の6月定例町議会では、ごみの減量や再利用を目指す「廃棄物処理・再利用促進条例」を本会議で可決している。町は2008年、埋め立てや焼却処理するごみを16年度までになくすことを目指す「もったいない(ごみゼロ)宣言」をおこなっている。しかしこれを反映した条例の整備が遅れていたが、条例を全面改正する形で制定した。
 町は、高齢化社会を迎え大人用の紙おむつの排出量が年々増加傾向にあり、この処分方法が大きな課題であったが、この10月から、紙おむつメーカと連携し、家庭から出される紙おむつのリサイクル事業を始める。
 また町では、再資源化が可能なごみ22品目を資源ごみとして分別収集している。
  
 ☆大木町ホームページhttp://www.town.oki.fukuoka.jp
☆地域の歴史、文化、祭り等http://kusennjyu.exblog.jp

<野田首相>気配り政権運営「安全運転」3原則

2011-09-26 13:44:00 | ニュース
今日のニュースから・・・・・。
<野田首相>気配り政権運営「安全運転」3原則

議員定数17→15削減条例案可決 豊前市

2011-09-25 14:27:01 | みやま市議会
 豊前市議会は、21日、議員定数17から15に減らす条例改正案を賛成多数で可決した。市議会は、6月、定数17を15にする議員提案の議案を否決。これに対し、区長会が8月、定数削減への取り組みを求める請願書を市議会に提出した。この請願書について、市議会総務委員会は継続審議としてたが、21日に再度審議し、採決を決定。本会議も全快一致で可決した。(引用元N新聞
 区長会長は、「議員が市民の声に耳を傾けてくれた結果。市民と議会が一緒になって市の発展に向け協力していく土壌ができた」と評価した。
豊前市のホームページhttp://www.city.buzen.lg.jp
地域の歴史、文化、祭り、イベント等http://kusennjyu.exblog.jp


みやまの今週の出来事

2011-09-24 06:04:43 | みやまの直近のニュース・出来事
 秋分の日の昨日は本当にいい天気。一日中、野菜づくりを楽しみ、白菜、キャベツ、ゴボウ、人参、ほうれん草、小松菜、春菊などを蒔きました。白菜とキャベツはポットで育てたのを移植しました。先に蒔いていた大根、聖護院大根などは芽が吹いていました。今日もいい天気なようです。水菜とチンゲンサイを蒔く予定です。
 みやまの今週の出来事をまとめてみました。
「A新聞を参考にしました。クリックすると読みやすくなります。」
Img
Img_2
Img_0001
Img_0002
みやま市のホームページhttp://www.city.miyama.lg.jp/
地域の歴史、文化、祭り、イベント等http://kusennjyu.exblog.jp/
体験学習希望の方はkt835@mocha.ocn.ne.jpメールを下さい。

まちの政治を見つめよう学級 9月定例会

2011-09-21 06:22:53 | 定例学習会
 9月定例会を瀬高公民館会議室(20日、10~12時)で行いました。今回は、みやま市の出前講座・定住自立圏構想について学びました。
1.定住自立圏構想の目的
 我が国においては、人口減少社会が訪れる中、地方圏では、少子高齢化と大都市圏への人口流出による過疎化と生産年齢(15歳~64歳)人口の減少が進み、その活力を失いつつあります。
 こうした中、定住圏自立構想とは、三大都市圏への人口流出を食い止め、地方圏への人口の流れを創出するため、地方の核となり都市を中心として、、近隣する市町村が様々な分野で相互に連携・協力し、「定住」のための暮らしに必要な諸機能を総体として確保するとともに、「自立」のための経済基盤や地域の誇りを培うことで、魅力あふれる地域づくりを目指し、圏域全体(大牟田・柳川・みやま)を活性化しようとするものです。
2.定住自立圏共生ビジョン
 このビジョンは、定住自立圏全体(大牟田、柳川、みやま)で人口定住のために必要な生活機能を確保し、自立のための経済基盤を培い、地域の活性化を図るため、中長期的な観点から圏域が目指す将来像およびその実現のために必要な具体的な取り組みを明らかにするものです。
 また当ビジョンは、圏域の定住自立圏構想の取り組みに当たり、総務省はじめ、国の各府省の支援の根拠となる計画です。
☆以下の資料はクリックすると読みやすくなります。
Img_0002
Img
Img_0001_2
☆大牟田市のホームページ http://www.city.omuta.lg.jp/
☆柳川市のホームページ http://www.city.yanagawa.fukuoka.jp/
☆地域の歴史、文化、祭り、イベント等http://kusennjyu.exblog.jp/
☆体験学習希望の方はkt835@mocha/ocn.ne.jp