札幌は初雪にみまわれました。なんと、昨日コニファーの冬囲いが終わったばかりなのだ。エメラルドの背が伸びたので、大きめの青いネットを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/5f3ab9f60586490c09934deaaec189d6.jpg)
前庭のウイチタブルーはこの通り雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/3679fa5c2f041b6ff529fd58c60e3f6a.jpg)
駐車スペースから掻いた雪を積み上げたので、もうすでに真冬のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/92dac9e0231f9fe4a7bb1660546b2599.jpg)
再び裏庭。エレガンテシマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/95356542d3d650359dee8d5e909b1373.jpg)
白ツツジも囲います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/4bf384e43b105748de09bfe3abc59a81.jpg)
左側のもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/9445d64d5dfd4283a8a4fe7a607e1a7e.jpg)
雪が降れば雪だるま作り。子供の作ったものですが、年を追うごとにきれいに仕上がっていくなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/77e175703136ba5bf0a74c0a51c74c28.jpg)
あんよを付けて出来上がり。もう手伝わなくてもぜんぜんOKだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/b393fce269465f9153924ceb7fc93f84.jpg)
いきなりの積雪にコキアもしな垂れています。赤い花なんぞきれいに咲いたままブリザードフラワーになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/79d3164415c6b8b40de0e7c03a8af82b.jpg)
11月19日の同じ場所。あれから気温が上がってほとんど融けちゃった。雪は何回か降っては融け、12月中旬から本格的な積雪モードとなるのが例年の状況です。
旭川では雪が降り続きもはや根雪になるのでは?とささやかれてます。あちらは雪の量が多いし気温が低いからねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/302199dee543037352fb814d8079bdcd.jpg)
(記事:2016年11月 Update:2017年10月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b0/5f3ab9f60586490c09934deaaec189d6.jpg)
前庭のウイチタブルーはこの通り雪化粧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/40/3679fa5c2f041b6ff529fd58c60e3f6a.jpg)
駐車スペースから掻いた雪を積み上げたので、もうすでに真冬のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/92dac9e0231f9fe4a7bb1660546b2599.jpg)
再び裏庭。エレガンテシマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/95356542d3d650359dee8d5e909b1373.jpg)
白ツツジも囲います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/4bf384e43b105748de09bfe3abc59a81.jpg)
左側のもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/9445d64d5dfd4283a8a4fe7a607e1a7e.jpg)
雪が降れば雪だるま作り。子供の作ったものですが、年を追うごとにきれいに仕上がっていくなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5e/77e175703136ba5bf0a74c0a51c74c28.jpg)
あんよを付けて出来上がり。もう手伝わなくてもぜんぜんOKだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/b393fce269465f9153924ceb7fc93f84.jpg)
いきなりの積雪にコキアもしな垂れています。赤い花なんぞきれいに咲いたままブリザードフラワーになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/79d3164415c6b8b40de0e7c03a8af82b.jpg)
11月19日の同じ場所。あれから気温が上がってほとんど融けちゃった。雪は何回か降っては融け、12月中旬から本格的な積雪モードとなるのが例年の状況です。
旭川では雪が降り続きもはや根雪になるのでは?とささやかれてます。あちらは雪の量が多いし気温が低いからねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6f/302199dee543037352fb814d8079bdcd.jpg)
(記事:2016年11月 Update:2017年10月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます