最近のドライブで、お土産用に買ったものを並べて見ました。
これ、飴かタブレットのように見えますが、まりもようかんです。






小さめな6色カラーのようかんが入っててかわいいでしょ。子供へのお土産です。

ぽん鱈。北見で加工販売していたとは知らなかったな。昔は道南でもよく出回っていて、懐かしくて買いました。ばあちゃんとこと富山の姉へ送ります。

女満別の道の駅で買った金印の山わさび醤油味。これがマジ効くのよ。かみさんへのお土産です。

計呂地の西功一商店で買ったゆでたこ。これはもちろん、自分用でございます。

(記事:2018年9月 Update:2020年5月)