お昼にウルフギャング・ステーキハウスへやってきました。2日目の晩にステーキ食べたけど、ロコモコも食べてみたかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/d6304634e211b12dc093cb2fd7ddff23.jpg)
まずはかみさんのビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/207e6d29f317af56eeb3794ddfbad9dd.jpg)
子供のオレンジジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2bc0a4076c9508c557037c2b9862a6a8.jpg)
拙者はコーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/ee9530a6580f7e6de21e99e5759b866b.jpg)
きました、ロコモコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/285707de42bdc5e12e36a87fad22512e.jpg)
ウルフギャングハンバーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/2e89ab5ef23b46fde32b3f47037a10f0.jpg)
フィッシュ&チップス。ポテトの上にはフライドオニオンがのっかっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/b484979b52dc18c1dc6157d9104ed5e3.jpg)
トムとジェリーによく出てきたハンバーガーの断面。きれいに焼き上がってサンドされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/6344d5118bfc4fb43a2ffb7e629c3a17.jpg)
あー、食った。お会計はと、そういえばANAさんのクーポンがあったけど、え、ここじゃ使えないの?
よくみるとウルフギャング・パック・エクスプレスというお店で使えるとありましたが、この店ではないとのこと。どこにあるのかと調べたら、なんと、いつものビーチ前のアストンワイキキビーチホテルに入っていたのだ。がーん、、海で遊んですぐに食べに行けたじゃないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/05d0d5ce8dac45aac34a473bb0b698f4.jpg)
チップも入れておよそ$78と昼飯にしては張り込んでしまったかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/67db0412675d434ceb62bc8d92a15148.jpg)
が、そこはローケーション抜群のロイヤルハワイアンショッピングセンターだからこそですね。食事したテーブルから見るガーデン芝生がきれいに整備されており、色鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/8fdbe57d5ed1238596f77db5eac37b63.jpg)
左手にモアナサーフライダーホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3d98c01066412e5e80d69f15d41ae1ab.jpg)
右手にロイヤルハワイアンホテルとシェラトンワイキキホテルが見えます。ここはワイキキのへそのようなもんですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/aed47bd190e6f043bdd04524cacc01c4.jpg)
ヤシの木のポットがちょこんと置いてあるだけですが、シンプルな南国テラスもいいもんですね。まばゆい太陽に目を細めながら、優雅な昼下がりを楽しむのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/c43a6c1dfd17bf2aeae407bb636aad10.jpg)
(記事:2017年1月 Update:2018年1月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/d6304634e211b12dc093cb2fd7ddff23.jpg)
まずはかみさんのビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/207e6d29f317af56eeb3794ddfbad9dd.jpg)
子供のオレンジジュース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fe/2bc0a4076c9508c557037c2b9862a6a8.jpg)
拙者はコーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/ee9530a6580f7e6de21e99e5759b866b.jpg)
きました、ロコモコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/93/285707de42bdc5e12e36a87fad22512e.jpg)
ウルフギャングハンバーガー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/2e89ab5ef23b46fde32b3f47037a10f0.jpg)
フィッシュ&チップス。ポテトの上にはフライドオニオンがのっかっているのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/b484979b52dc18c1dc6157d9104ed5e3.jpg)
トムとジェリーによく出てきたハンバーガーの断面。きれいに焼き上がってサンドされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/6344d5118bfc4fb43a2ffb7e629c3a17.jpg)
あー、食った。お会計はと、そういえばANAさんのクーポンがあったけど、え、ここじゃ使えないの?
よくみるとウルフギャング・パック・エクスプレスというお店で使えるとありましたが、この店ではないとのこと。どこにあるのかと調べたら、なんと、いつものビーチ前のアストンワイキキビーチホテルに入っていたのだ。がーん、、海で遊んですぐに食べに行けたじゃないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/05d0d5ce8dac45aac34a473bb0b698f4.jpg)
チップも入れておよそ$78と昼飯にしては張り込んでしまったかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ad/67db0412675d434ceb62bc8d92a15148.jpg)
が、そこはローケーション抜群のロイヤルハワイアンショッピングセンターだからこそですね。食事したテーブルから見るガーデン芝生がきれいに整備されており、色鮮やかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/8fdbe57d5ed1238596f77db5eac37b63.jpg)
左手にモアナサーフライダーホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/3d98c01066412e5e80d69f15d41ae1ab.jpg)
右手にロイヤルハワイアンホテルとシェラトンワイキキホテルが見えます。ここはワイキキのへそのようなもんですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f9/aed47bd190e6f043bdd04524cacc01c4.jpg)
ヤシの木のポットがちょこんと置いてあるだけですが、シンプルな南国テラスもいいもんですね。まばゆい太陽に目を細めながら、優雅な昼下がりを楽しむのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/c43a6c1dfd17bf2aeae407bb636aad10.jpg)
(記事:2017年1月 Update:2018年1月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます