どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

カナディアンクラブ1853

2018-07-21 09:29:48 | 
今日のウィスキーは、カナディアンクラブ1853。
ライトで甘みを感じるテイストです。これはなんの料理でも合うなー。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えびパーティ

2018-07-18 22:40:00 | グルメ
今日は会社の北海しまえびパーティーなのだ。
ゆでたてプリプリの北海しまえび。塩加減が抜群で、ビールもどんどんすすんじゃうぜ。
トリトンのお寿司も。もう、最高じゃ!
サロマ湖は禁漁中なので、羅臼から取り寄せています。発泡スチロール5箱分、完食です。
そして2次回はスナックエピローグで。カラオケで盛り上がって、北見の夜もだんだんディープになってきました。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石北峠

2018-07-17 21:39:00 | 日記
家族にしばしの別れを告げ、札幌から北見へ帰ります。
札幌にいる間、マイカーにETCを取り付けました。
あとはカードを申し込みするだけです。これで高速道路での往き来が楽になります。
帰りも石北峠経由です。
頂上で休憩。
昔は峠の茶屋がありましたが、下界の道の駅に引っ越したようです。
急カーブが連続するので、疲れと緊張をほぐすために一息入れる場所でした。

駐車場からもう少し登れるようなので行ってみます。
登る途中、でかいソーラーパネルが見えてきました。
こちらにも。
携帯電話の基地局でした。すごいとこに建ててますね。
展望台がありました。ここがてっぺんだな。
標高1050m。遠くオホーツク側を望みます。
樹海に囲まれています。
雄大な山々。
霧が出てきたようです。
下界は霧(というか雲?)に包まれ、ほとんど見えなくなってしまいました。
30年くらい前、冬に一度通ったことがありますが、圧雪真っ白で視界は最悪、おまけにしばれてワイパーが効かず、早々に立ち去ったことが思い出されます。ほんと、冬はヤバいからね。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌帰省

2018-07-14 13:51:36 | 日記
今日は、8:00に北見を出発して札幌へ。39号線を西へ向かいます。

石北峠経由で層雲峡休憩です。

夏の層雲峡は、大雪山黒岳への登山客で賑わいます。海外の方も多く訪れていました。
札幌到着。
自宅テラスで夕方から焼肉開始。安着祝い&単身状況報告会です。
暗くなって両脇に灯ったガーデンライト。雰囲気抜群。
〆は野菜炒めとナスまんま焼き。焼酎お湯割りでまったりんこ。
翌朝、前庭のアジサイがパッチリ咲いているのを確認。い~色ですなー。
夕方、お風呂屋さんで一汗流します。
いつものさかえ湯さんです。
今夜はピザでパーティーです。
久しぶりのピザだなー。
ビールによく合うんだなー、これが。
単身初めておよそ半月ですが、やっぱ家はいいな~。もうホームシックになりそうだわ。
しかし、昨日と今日の食事メニューだと、カロリーが心配だなこりゃ。。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北見ぼんちまつり

2018-07-14 13:49:02 | 日記
7月13日金曜日。
今日は北見ぼんちまつりの日。駅前商店街がホコテンになりました。
人出もどんどん出てきましたよー。
さて、私はというと、某チームで舞踊パレード参加中です。サンバリズムの北見ばやしにのって、商店街を練り歩きます。
18:30から20:00まで、途中2回10分の休憩で、まずは1回目の給水(酒)タイム。
曇天雨混じりですが、踊っていると涼しくてちょうどいいのだ。
ソレソレそれ~!掛け声も高らかに躍りを披露。途中、沿道での振る舞い酒を力水に、2回目の休憩タイム。

さ~さ踊ろよあなたと私~。と楽しく踊ったパレードが終了。
日も暮れて、街は祭りを楽しむ人々で賑わいます。これから大綱引きが始まり、ますますヒートアップしますよ。


(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ里喜

2018-07-14 13:48:22 | グルメ
網走での昼食は、かつ里喜さんでかつ丼とそばのランチです。セットで1,168円とお得です。
先輩と一緒に食べたのですが、こんなことがありました。
先輩がよくばりランチを頼むとき、「ごはん抜きで。」と注文し、店員さんが「えっ?」と聞き返したのが、もう可笑しくて。。
先輩は炭水化物抜きダイエット中だったので、ランチセットのごはんはいらなかったということだったんですね。だったら単品でもよかったと思うのですが、みそ汁やサラダも付けると結局割高だったんです。なるほどですねー。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網走

2018-07-14 13:47:31 | 日記
今日は網走でお仕事。
休憩で流氷網走道の駅到着です。
網走川がオホーツク海に注ぐポイントです。
それにしてもめっちゃ晴天ですね。
ご当地キャラクターのニポネちゃん撮影パネル。アイヌ語で「カムイ・ワタラ(神の岩)」と呼ばれていた帽子岩をバックに、記念の一枚をどうぞ。
クリオネのパネルもあるよ。
流氷がいない今は、ネイチャークルーズでイルカ、クジラ、ウミドリをウォッチング。海が豊かだってことなんだな。
天都山へも行ってみました。
館内には本物の流氷が展示されています。マイナス15℃だからギン冷えだよ。
カフェやショップもあり、景色を楽しみながら過ごせます。
屋上の展望テラス。知床連山を望みます。まさしく名勝です。
能取湖も見えます。
網走湖もバッチリ。
青い空と雄大な景色を満喫。
抜けるような青い空と海。これが夏のオホーツクブルーですよ。
天都山は、テレビ、ラジオ電波の送信所としても利用されています。
駐車場に立つニポポ像。幸運をもたらす笑顔で、観光客を迎えてくれます。

(記事:2018年7月 Update:2020年3月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草軒

2018-07-11 21:57:00 | グルメ
本日は先輩に連れられ、美幌町で営業の引き継ぎを受けました。
お昼にラーメン店の浅草軒さんに入ります。
実はその先輩と私は同じ函館の高校出身で、奇しくも先輩の後釜で私が北見に配属されたのです。
函館出身者の先輩によれば、こちらの塩ラーメンは、本場函館の味とのことですが…
半チャーセットおまち。
こ、これは、、まさしく函館塩ラーメン!本場の味というか、昔食べた函館の味まんまだわ。
函館から570km離れたオホーツクの地、美幌町で、初めて食べたお店でこのハイパフォーマンス。ぶったまげたわー。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅おんねゆ温泉

2018-07-09 17:50:00 | 日記
留辺蘂で午前中仕事があり、サクッと終わったため、町内探索に出かけました。小さな駅、西留辺蘂駅前。
留辺蘂から西へ11km、道の駅おんねゆ温泉到着。
敷地はけっこう広い。
中に入ると、サイン入りカーリングストーン展示中。
ロコ・ソラーレ銅メダルおめでとう!
みんなかわいい笑顔。
お土産屋さんや食堂も熱烈営業中。
広場の中心にそびえ立つ塔。
世界一のハト時計果夢林(かむりん)です。高さは20mあります。
中に入ると木を使った遊具があります。
腕の力を使って競えるゲーム。

ファミリーやカップルで楽しめます。
裏には木工クラフトやお土産品ショップがあります。
中はかなり広く、お土産品も豊富に取り揃えています。
その横には北の大地の水族館があります。淡水魚しか展示していないのは珍しい。
お、12時の鐘の音とともに、果夢林のカラクリが動き出しました。
人形が真ん中に集まり演奏をし、メロディが鳴り響きます。
時計上段の扉が開き、ハトが出てきました。
羽を広げました。アオバトは自由を表現しているのでしょうか。
ハトが羽をたたんで元に戻り、楽隊も帰っていき終了です。メルヘンですね。
ショップで買ってきたお土産。
カモの柄の耳かき。自分の耳に合うよう先端が小さいものを選びました。これがジャストフィットです。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電が揃った

2018-07-08 22:43:21 | 日記
本日、ヤマダ電機から冷蔵庫が届きました。上にレンジを載せて設置完了。
さっそく冷凍室には水割り用の氷を。
そして食材をストック。
洗濯機は札幌の自宅から運んできました。2年くらい使っていないけど、バッチリ洗濯できますよ。
これで必要な家電は揃いました。
よし、今夜は先日買った紋別のさつま揚げを焼き、
なめこそば(昨日の雑煮の汁なので濁っているが)をつくって、ささやかな一人暑気払い。では、ハイボールで乾杯。
今夜は北見北斗高校祭の花火大会です。
遠花火を窓から楽しんでます。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠軽~生田原~留辺蘂

2018-07-07 22:09:00 | 日記
休日の今日は、ぶらりと車でドライブに出かけました。

道道7号線を北進。まだ北見市にいるのに12kmとは?39号線の案内表示はわかるけど。。
ここのT字路から右折して333号線へ入るんだけど、さっきの39号線表示はどこ行った?
333号線佐呂間町若佐の交差点を左へ。
国道333号線佐呂間町栄から右折して遠軽方面へ。
途中から雨降ってきました。
佐呂間町の自動車専用道路を通れば早いのだけれど、そこはどこいっちゃうかわからない私。手前から側道の旧道へ右折してみます。
こちらに来て思うのだが、脇に生えているフキの葉っぱが、明らかにでかい。
道南や道央のものとは種類が違うのかな?
10kmくらい走ると本線に入ります。色濃い緑の中を進み気持ち良かったなあ。

しかし、きついカーブの連続でした。これは車を止めて振り返って見たところ。すんごいヘアピンカーブがあったり、旭トンネルはめっちゃ狭くて緊張したり。冬場は通るの止めとこう。

39号線を遠軽方面へ進み、JR安国駅へ到着。
待合室には石油ストーブが。実家で使っているやつだ。
この駅を起点とした石北本線の路線図の一部。次はどの駅に行こうかな?なんて、こうして小さな駅を巡るのも面白いな。
特急は停車せず、各駅停車車両が1日5~6便の発着です。
ホームに出てみました。
駅舎の裏には木のおもちゃ王国のディスプレイが。ここは林業が盛んな町だと、もうお分かりですね。
こじんまりとした跨線橋。上がってみよう。
跨線橋から見た北見方面。
遠軽・旭川方面。
次に遠軽町、木楽館に到着。
木と自然をテーマにしたミュージアムです。
木の標本とは珍しい。
町内産の木質ペレットの掲示がありました。カラマツ材を加工した際、排出される樹皮やおがくずを有効活用したもので、新エネルギーとして注目されています。町ではペレットストーブ購入費を補助するなど、バイオマスに力を入れています。
遠軽公園に来ました。
ランドマークの瞰望(がんぼう)岩。
北見名産のハッカが植えられていました。
実物を見るのは初めて。つやつやしててきれいな葉っぱだな。

お、D51だ
物資輸送と交通発達のため、昭和47年まで活躍していました。
こちらはラッセル車。
正式名称は、「雪カキ車キ100形式(282)」。ラッセルというのは、製造したアメリカの会社の名前からきているんだ。
願望岩に近寄ってみた。ゴツゴツとした岩肌がちょっとホラーな感じ。
アイヌ語でインカルシと呼ばれ、見張りや眺望の意味で、遠軽の地名の起源だそうです。標高160mの岩塊で、古くは湧別アイヌと十勝アイヌの激戦があったようです。
遠軽神社から登山できるようですが、時間がなくなってきたので別途ですね。
遠軽駅到着。
駅そばスタンドがありましたが、残念ながら閉店しています。メニューには「あいがも」なんてのもあり、「スペシャル」はかきあげ、山菜、あいがもの全部のせか。。実は私は“えきメン(駅麺・男)”なのだが、うう、食べたかった…。
かにめしも有名で、長万部のよりも身がプリプリしてて旨かったんだけど、これも今では買えません。
特急停車駅で、ホームへはフリーで入れないのでここから撮影。
遠軽町はオホーツク管内では市を除いた町村では人口が多い地域で、周辺も含めると2万人弱が暮らしています。
案内図を見ると、駅から線路が2手に分かれています。これは、全国でもあまり見られないスイッチバック式の駅で、北見↔️旭川間は真っ直ぐ進めず、本駅で進行方向を逆向きに変えて進むことになるのです。
商店街に出てみました。
Aコープでお買い物。このかまぼこ型の建物は、農業が盛んな所でよく見られる形です。
鉄橋があり、上ってみました。
遠軽駅方向を見ると、なるほど、2本の線路が接近しています。
実は昔、遠軽駅から湧別・紋別方面に名寄線が通っており、そのまま北見・網走へ繋がっていたので、スイッチバックではなかったそうです。昭和7年に旭川方面の路線が開通し、名寄線が廃止、それに伴い今のスイッチバック式になったようです。
反対側から見ると、右側が旭川方面、左側が北見方面です。

駅正面の通りをまっすぐ芭露方面へ走ると、
ここから通行止めになっていました。
その先は湧別川にかかる、いわね大橋なんですが、
先日の豪雨により橋が折れ曲がって落ちています。橋桁が陥没したのかな?
北見工業大学で、原因究明と修繕方法を検討中だそうです。
242号線に戻り、途中願望岩を眺めると、てっぺんに東屋があるのを発見。眺めいいだろうなー。高いところが好きな私。
進んで先ほどの湧別川に掛かる、
もう一本の遠軽橋付近の状況は?
水かさが高く濁流はまだ収まっていません。
水位計も壊れたのかこの有り様です。
場所は変わって242号線沿いの生田原に到着。
ちゃちゃワールド。木のおもちゃがたくさんあるそうですが、もう閉館していました。
生田原駅到着。
文学館と図書館が一緒になった複合施設です。
新しい駅舎ですね。
特急が停まりますよ。
ちょうど北見行きの電車が停車中でした。
お、特急オホーツクも停車しているぞ。
線路の向こう側に、オホーツク炭化センターなる建物が。一体の工場かな?こちらは、おがくずを炭化させて、融雪剤や土壌改良剤を製造している工場だそうです。
39号線に入り留辺蘂駅到着。
今日はよー、いろんなとこ回って疲れたわー。暗くなってきたしアパートへ帰ろう。
帰っての晩飯。
遠軽で買ったきゅうりを、
キャベツとミニトマトでサラダにして。
枝豆と冷やっこ、キムチは晩酌用。ワインで乾杯じゃ。みそ汁じゃなく餅があったので雑煮を作ったんだな。(真夏なのに)
以上、頑張って作ったのだ。ではいただきまーす。
その他、遠軽で買ったさつま揚げ、
みそぱんは明日いただきます。
作っているのは生田原の正進堂製菓さん。昔懐かしい味ですぞ、これは。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自炊生活開始

2018-07-04 08:03:52 | 日記
持ってきた炊飯器で、ごはんを炊きました。北見に来てはじめての自炊です。
みそ汁は即席タイプで。
おかずは買ってきた惣菜一品、たくあん、なめ茸、梅ぼしと、質素に。
独り暮らしのお伴はやっぱお酒。ウィスキーでテレビを見ながら晩酌です。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活

2018-07-04 07:59:14 | 日記
今日は、引っ越ししてから初めて、ライフラインに関連するポイントをめぐりました。
まず来たのがショッピングセンターのメッセ。
真っ先に1100円カットの床屋さんで散髪。
ヤマダ電機で冷蔵庫を見に行き、
フクハラで食料を買い出して終了。
さすがオホーツクの核都市、北見ですな。なんでも揃うのだ。
しかし車がないと行動範囲が制限されるのは否めない。
札幌以外は、交通事情から車社会なのだと、暮らしてみて改めて実感です。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして歓迎会

2018-07-04 07:55:00 | 
私も含めて、札幌から北見へ3人が転勤しました。
今日は歓迎会を開いていただき、日本酒もこの通り、うまそーな銘柄を用意いただきました。

焼酎もこの通り。
赤兎馬ってめっちゃ美味しいやつじゃなかったっけ?
酒の取り寄せ具合から、この職場、相当飲んべえがいらっしゃる気配が。。

写真はないですが、北見が本社の回転寿司トリトン寿司オードブルや、ホットプレートで焼きそばをその場で作り、自家製イワシのマリネなどが用意されたり。
心尽くしの歓迎会に、早くも節酒のネジがゆるんでしまう飲んべえオヤジなのでした。

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越

2018-07-03 19:21:38 | 日記
さて、いよいよ引っ越し当日、札幌の自宅から北見へ出発です。
道央道白石の札幌インターから旭川方面へ。雨が降ってきて引っ越しにはちょっと不向きな感じ。
途中、深川あたりから本格的に降り始め、旭川北IC付近で大雨となり、危ないと思い停車。前方がかすんでよく見えないくらいの雨量でした。
比布北ICで清算し、そのまま高規格道路の旭川紋別道へ入り、東へと向かいます。
途中、前を走る自衛隊車両の隊列がゆっくり過ぎて、眠くなりそうだったけど、しっかりせねば。
遠軽瀬戸瀬で高規格道路終点、R333号線をまたひたすら東へ。道路標識は北見方面と記してなく、紋別、常呂、端野の表示で、ほんとに向かってんの?といぶかしくなるほど。しかも佐呂間町あたりから表示される仁頃ってどこ??ナビに頼るしかないぞこれは。。
11:30に北見到着、不動産屋さんで鍵をもらい新居のアパートへ。
走行距離323.5km、休憩なしで4時間半の行程でした。
それではお宅拝見ー。おー、フローリングだー。
居間の広さは充分。
キッチン。これからここで自炊生活が始まるのだ。
洗面台。
ガス給湯機。
お風呂。
東側にもうひと部屋。こりゃ家族でも大丈夫かも。
ドレッサーも広い。
ストーブも付いている。灯油は集中供給なので買いに行く必要なし。
シェア型のネット回線ルータがあった。別途契約で月3000円。
エアコンも完備。
部屋入口にはカメラドアホン。
玄関の下駄箱も十分なスペース。
トイレ。ウォシュレット&暖房便座付き。
こりゃ整ってるわー。
イオンやケーズ電機、飲食店、100均も近くにあり、好立地ですね。
荷物はこれから引っ越し屋さんが運んできます。
さあ、ここで新生活スタートなのじゃ!

(記事:2018年7月 Update:2020年2月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする