せっかく買った電気炉を もっと活用するために、ガラス細工にも手を出してみました。
…というわけで、栄えある一作品目。
粒状の色ガラスを輪っかに並べて一旦ヒュージング…、ガラスを溶かしてくっ付ける作業(らしい)をし、そこにシルバー粘土を巻いて細工したのが、こちら。

そこから乾燥を待って焼成したのが、

むむ~…。
銀もガラスの着色料の一つらしく、黄色く色付くとのことで、ある程度ガラスの色が変化するのは覚悟していたのですが、何故か黄色がオレンジ色に…。
ヒュージングも炉に入れっ放しで運任せな部分が大きいですが、色も完全に運任せ。
なかなかに完成予想が難しい作品になりそうです
。
…それはそれでオンリーワンな価値が大きいですが
。
…というわけで、栄えある一作品目。
粒状の色ガラスを輪っかに並べて一旦ヒュージング…、ガラスを溶かしてくっ付ける作業(らしい)をし、そこにシルバー粘土を巻いて細工したのが、こちら。

そこから乾燥を待って焼成したのが、

むむ~…。
銀もガラスの着色料の一つらしく、黄色く色付くとのことで、ある程度ガラスの色が変化するのは覚悟していたのですが、何故か黄色がオレンジ色に…。
ヒュージングも炉に入れっ放しで運任せな部分が大きいですが、色も完全に運任せ。
なかなかに完成予想が難しい作品になりそうです

…それはそれでオンリーワンな価値が大きいですが
