手作り雑貨 『ふぉっくす・わ~くす』のブログ

From 0 Craft's Works

頭に浮かんだイメージを、あらゆる方法で具現化したい

旧8MGブログ

マグロユッケ丼

2014-12-30 19:56:58 | 料理
元々は普通にネギトロ丼にしようと思っていたんですが、作る直前に変更。



マグロユッケ丼にしてみました♪。

…って、見た目は違いが分かりにくいですね

材料

ご飯・ネギトロ(マグロのたたき?)・ネギ・もみ海苔・炒りゴマ・卵黄

タレ

焼き肉のたれ・豆板醤・すりごま・醤油・ゴマ油を合わせたものを使用。


作り方

①どんぶりにご飯を盛り、刻んだネギともみ海苔を散らす。

②タレで和えたネギトロを①に乗せる。

③ ②に卵黄を乗せ、炒りゴマを振りかければ出来上がり♪。


普通のネギトロ丼に飽きを感じた際にどうぞ♪。

見栄えとしてはネギトロをご飯にのせた後にネギや海苔を散らした方が良いですが、アツアツのご飯を使う場合はネギトロが煮えるのを防ぐためにレシピ通りの順番が良いように思います。

割り玉:あの衝動を叶える珠:8

2014-12-30 13:39:49 | オーブン陶芸
今朝の記事で複製を開始した割り玉ですが、合わせた後1時間放置して片側の型を外したのがこちら。



…で、すぐにもう片側を外そうとしたんですが、まだ柔らかくて外すのが困難だったので、もう1時間放置。

その甲斐あって、



無事に型から外すことが出来ました♪。

そして試作の二つ目は、



より割れやすくするために内側に筋を入れてみました。

製品版の制作にはまだ少し掛かりそうです。

割り玉:あの衝動を叶える珠:7

2014-12-30 11:35:04 | オーブン陶芸
昨日、型が完成した割り玉ですが、今日はさっそく、



それぞれの型に薄く延ばしたオーブン陶土を押し込み、



型を合わせて一体化。

この状態でしばらく放置し、乾燥させます。


…なんですが、今回使っている陶土は新素材ではなく従来のもの。

とりあえずこれで試してみて、厚みや細工を考えていく作戦です。