昨日の記事の続きです。
昨日はボタン留めまで記事にしましたが、その後、今日までじっくりと時間をかけて縫い上げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/9ce9e9566f10822fd5a7f132dcdcf411.jpg)
画像のような途中経過を経て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/f0434b86b38fb29897d3d1385db492fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/dfb96c756283d6eb7c8b8807617b4a26.jpg)
縫い方が完了しました。
さぁ、あとはヤスリなどでそれぞれの端を整え、水とトコフィニッシュでコバ(革の切断面)を磨けばいよいよ完成です♪。
昨日はボタン留めまで記事にしましたが、その後、今日までじっくりと時間をかけて縫い上げ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/9ce9e9566f10822fd5a7f132dcdcf411.jpg)
画像のような途中経過を経て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ce/f0434b86b38fb29897d3d1385db492fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/dfb96c756283d6eb7c8b8807617b4a26.jpg)
縫い方が完了しました。
さぁ、あとはヤスリなどでそれぞれの端を整え、水とトコフィニッシュでコバ(革の切断面)を磨けばいよいよ完成です♪。