オブザベイションポスト

モータースポーツを中心に「ほ~んのちょっと」だけ、こだわりをもって。

小さな懸案解決@G11

2009-12-13 02:00:00 | 日々のあれこれ
大きな方(仕事の方^^;)の懸案は、何とか漸進中ですが、自前の小さな懸案も解決を図るべく新宿へ。

ようやくゲットしたPower Shot G11、撮る方は私が習熟すればイイわけなんですが「周辺」でいろいろと懸案が・・・

1.メディア
これまでのDiMAGE A2と違ってSDなのでその確保。
前からあってLumixで不安定だったEyeFi(2GB)を改めてセッティングしてみたら、今度は何とかなりそうな気配、うれし。

2.ネットストレージ
外付けHDDあるものの、やはりネットストレージ系は上手く使いたい。色々調べてみたとこと、やはりPicasaウェブアルバムの容量追加(20GBが5ドル/年)が確実で僕には使いやすそうかな。

3.ストラップ
G11、本体は雰囲気あるくせに付属のストラップが雰囲気台無し。前から気になってた"ARTISAN & ARTIST"(何と日本のブランドなのね!)のストラップが合いそうだ。でも結構お高いんだよね。新宿はマップカメラで扱いがあるそうなので普段は行かない地下のライカとかのフロアへ。
上手い具合に(?)候補の一つが生産中止とかで現品限りの半値以下。よくある別売りストラップ程度のお値段で唯一在庫のあったネイビーをゲット。やりました~。

4.ケース
G11はサイズが中途半端な上に(両側で吊るストラップなので)横向きに入るのが欲しいってことでケースが難関。純正のは少々お高いし、私の用途とちょと違う。
東口各店で惨敗後西口ヨドバシのバッグ&ケース館へ。山のようなケースから2つだけ合いそうなのを発見。ちょっと余裕のあるサイズだったけど欲しかったウレタン系のを選ぶ。軽くて、ストラップに繋げることもできて、ほぼ目論みどおり、やったね~!さすがヨドバシ本店。

今日の買い物は2点で5000円もしなかったけど、満足感の高いものでした!
満足なのは、旨いものをた~くさん喰ったのもありますが(笑)

その後の「本日のメインイベント」は次号にて(ホントに書くのか?^^;)

送信者 2009_1212_g11


12月12日(土)のつぶやき

2009-12-13 00:16:27 | 日々のあれこれ
01:26 from FriendFeed
12月11日(金)のつぶやき http://ff.im/-cLNIY
08:27 from web
今日は土曜日だけど、ちょっとがんばるDay、主な目的のひとつは、レース写真家協会の写真展っす。http://www.jrpa.org/
11:01 from movatwitter
朝、頑張って新宿へ出撃。東口で1stスティント、G11に頃合いの汎用ケースってなかなかナイもんだねぇ。
12:38 from movatwitter
歳末新宿、第2スティント終了。デパートの賑わい、なかなかイイものです。伊勢丹のお昼、美味しかった!
14:50 from movatwitter
西新宿に移動して、都庁展望台を初制覇。今は隣のホテルのカフェで午後のブレイク中。いい感じの賑やかさ。
17:09 from movatwitter
レース写真展を楽しんで本日の予定終了。印象的な作品も何点か。写真そのものはとにかく、放映(?)されてたスライドショーは「何だかなぁ」な印象強し、あれは余分な気がしますね。
17:12 from movatwitter
普段触れる機会の少ない、2輪の写真にインパクトの強いものが多かったです。
by 9056_6340 on Twitter