オブザベイションポスト

モータースポーツを中心に「ほ~んのちょっと」だけ、こだわりをもって。

12月17日(木)のつぶやき

2009-12-18 00:16:55 | 日々のあれこれ
00:53 from FriendFeed
12月16日(水)のつぶやき http://ff.im/-d01mZ
06:48 from FriendFeed
PowerShot G11テスト覚え書き http://ff.im/-d0V0V
08:32 from movatwitter
昨日話題の(?)ヨー△ドーコートで出勤。確かに冬らしくなってきましたね。ただ、地面とかが未だ本格的に冷えてない印象。こういう寒さが続いて、冬本番になっていくんだねぇ。
08:38 from movatwitter
短髪なのには自信があるんですが、今となりに立ってるオジサンには完敗。短さも薄さも勝負になりません、そのうえ無帽。ちなみに今朝の私はニット帽。オジサンに脱帽です。
08:54 from movatwitter
さっきの「短髪薄毛の鏡」のオジサン、顔が見えたら僕と同年代くらいなのが判明。スマン!
09:13 from movatwitter
最初の電車は数分遅れだったのに、日本橋には数分早く着く。ちょっと不思議なキブン。
17:20 from web
小林可夢偉がBMWザウバーF1チームと2010年のレースドライバーとして契約!http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2009/12/2010-34f2.html
18:25 from HootSuite (Re: @cheekandlip
@cheekandlip 現時点では、まだ「名前」にはBMWつく、のかな?http://www.toyota-f1.com/jp/news/2009/091217.html?F=RSS
by 9056_6340 on Twitter

PowerShot G11テスト覚え書き

2009-12-17 02:00:00 | 日々のあれこれ
当然といえば当然ながら、色調や描写はDiMAGE A2とはだいぶ異なる。あれに慣れてるので、違和感があるのは仕方ない。
ISOオートで撮ると、結構高い方で撮ろうとする。僕の使い方だと自分で設定するほうがよさそう。
今回意地悪な撮影の仕方をしたので、広角で撮った時に湾曲が結構あるのがよく分かった。

以下、作例集。
PowerShot G11テスト(新宿)


PowerShot G11テスト(屋内)

12月16日(水)のつぶやき

2009-12-17 00:18:25 | 日々のあれこれ
01:25 from FriendFeed
12月15日(火)のつぶやき http://ff.im/-cWTWX
08:52 from movatwitter
水曜日のあさ~、高田馬場駅前の「トライビジョン」が「放映」を復活させてましたなぁ。スポンサー集め、頑張ってちょ~だい。
13:37 from HootSuite
髪が伸びたせいか、何だか白髪が目立つ気がする・・・だけだろうか?
19:22 from movatwitter
帰りの地下鉄、茶色いコート着たヒト見かける。昨冬△トーヨー○ドーで買ったのと同じのですねぇ、外せるインナーベストつき。今日は茶色だけど、別のコートだったのでカブりはしませんでした。ちなみに今日のは10年選手だったりする。
22:08 from HootSuite
「何とかなった」一日。関係各位に感謝。今から一日のお楽しみ、コーヒーでっす。
22:10 from HootSuite
ちなみにですねぇ、今日はベートーベンとコダーイの誕生日です。ちなみにベートーベンさん、1770年生まれ。僕より200以上も年上(というのか?)なのかぁ。
by 9056_6340 on Twitter

12月15日(火)のつぶやき

2009-12-16 00:18:49 | 日々のあれこれ
01:33 from FriendFeed
12月14日(月)のつぶやき http://ff.im/-cTJDq
08:38 from movatwitter
おはようございます。通勤でびっくり、鷺ノ宮で席が巡ってきましたよ。吉兆か?はたまたこれでラッキーを使い果たすのか?
21:27 from web
いや~、今日は色々あったなぁ。やっぱり、段取りが足りてないトコロがあるんだろうなぁ。
21:29 from web
部門と業務のマッチング、ってのも影響あるよなぁ。
21:29 from web
ともあれ、協力いただいてる各位に感謝!ってコトで。
22:00 from movatwitter
帰りの電車、周期的に漂ってくる干物のような、味噌のような、妙な臭気は何なのだろう?ん、人が増えたらしなくなった?
by 9056_6340 on Twitter

12月14日(月)のつぶやき

2009-12-15 00:17:32 | 日々のあれこれ
01:01 from FriendFeed
12月13日(日)のつぶやき http://ff.im/-cQRKi
07:39 from web
週明けの朝~、今週もがんばりましょう。今の気温が今週の最高に近くなりそうなのかぁ。
09:44 from web
0930頃出社。今日の天気は「正しい冬」って感じかな。電車の込み具合は、週始めのわりにマイルドだった印象。
09:57 from web
ほのほの方、本日は赤穂浪士討ち入り、泉岳寺は義士祭でござる。http://www.sengakuji.or.jp/loyalfete/index.html
10:28 from HootSuite
「泉岳寺主催では義士行列やってない」ってことは、毎年何グループか見るのは「勝手連」なんすね。警視庁の交通安全パレード含め(笑) RT @teichan_1969: 『泉岳寺』がドメインをとって、ページを作っていたことが、けっこう驚きです。
11:56 from web
佐藤琢磨、ロータスとの契約ならず。残念です!http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/12/post-554.html
12:04 from web
ちょっとドキドキしつつ連絡待ち中。
12:23 from web
ドキドキで待ってる間に調べもの。新庄(45/70-80)、東根(15/30)、かみのやま(8/12)在来線で30分、東根っていい距離感かも。
13:38 from HootSuite
ヤルノとヘイキで決定! RT @tonyfernandes: We have announced jarno trulli , heike kovaleninen and Fairuz fauzy as our drivers for Lotus 1 Malaysia.
14:56 from web
義士行列きた。何故かその後ろに一般人や外国人観光客らしき人々も(^^;
21:03 from web
今日の夕方からはひた「作業」であった。でも「作業」がないと成り立たないコトもありますワな。正直、疲れたけどね(苦笑)
by 9056_6340 on Twitter

12月13日(日)のつぶやき

2009-12-14 00:15:20 | 日々のあれこれ
00:08 from web
久々に、amazonをちょっとウロウロ。。。
00:14 from web
楽天リサーチって、ホントに熱心だよねぇ。って結構答えてるワタシも私ですが(^^;
01:18 from FriendFeed
12月12日(土)のつぶやき http://ff.im/-cOxHf
16:19 from web
NHK教育でパリオペラ座管の「幻想交響曲」聴いてます。当たり前なんだけど、コントラバスもしっかりみんなフレンチボウですな~
16:21 from web
今日は、朝から本とかの整理に奥さん共々頑張った!昔のレース雑誌やプログラム、懐かしいし世相を反映してて面白いですね~。気をつけないと手が止まっちゃって(^^;
16:33 from web
な~んと1988年の来日公演だったのか!
20:11 from movatwitter
本日のミッションほぼ終了。武蔵野のFUJIYAで晩ゴハン。今日はリゾットにしてみる。楽しみ~
21:40 from web
FUJIYA、ウマかった!帰宅してN響アワー後半、プレヴィンさんのモーツアルト。穏やかあだけど隅々まで行き届いた印象。オケを集中させるのも棒の重要な役目ってことですかな。
22:11 from HootSuite
ウチでは「池辺さんに比べて、普通ののヒトになったねぇ」とのインプレです(^^;<西村さん RT @teichan_1969: ワタシは、曲間の西村先生の爆裂トークに耳を集中させてます ^^;; RT @9056_6340: FUJIYA、ウマかった!帰宅してN響アワー後半
by 9056_6340 on Twitter

小さな懸案解決@G11

2009-12-13 02:00:00 | 日々のあれこれ
大きな方(仕事の方^^;)の懸案は、何とか漸進中ですが、自前の小さな懸案も解決を図るべく新宿へ。

ようやくゲットしたPower Shot G11、撮る方は私が習熟すればイイわけなんですが「周辺」でいろいろと懸案が・・・

1.メディア
これまでのDiMAGE A2と違ってSDなのでその確保。
前からあってLumixで不安定だったEyeFi(2GB)を改めてセッティングしてみたら、今度は何とかなりそうな気配、うれし。

2.ネットストレージ
外付けHDDあるものの、やはりネットストレージ系は上手く使いたい。色々調べてみたとこと、やはりPicasaウェブアルバムの容量追加(20GBが5ドル/年)が確実で僕には使いやすそうかな。

3.ストラップ
G11、本体は雰囲気あるくせに付属のストラップが雰囲気台無し。前から気になってた"ARTISAN & ARTIST"(何と日本のブランドなのね!)のストラップが合いそうだ。でも結構お高いんだよね。新宿はマップカメラで扱いがあるそうなので普段は行かない地下のライカとかのフロアへ。
上手い具合に(?)候補の一つが生産中止とかで現品限りの半値以下。よくある別売りストラップ程度のお値段で唯一在庫のあったネイビーをゲット。やりました~。

4.ケース
G11はサイズが中途半端な上に(両側で吊るストラップなので)横向きに入るのが欲しいってことでケースが難関。純正のは少々お高いし、私の用途とちょと違う。
東口各店で惨敗後西口ヨドバシのバッグ&ケース館へ。山のようなケースから2つだけ合いそうなのを発見。ちょっと余裕のあるサイズだったけど欲しかったウレタン系のを選ぶ。軽くて、ストラップに繋げることもできて、ほぼ目論みどおり、やったね~!さすがヨドバシ本店。

今日の買い物は2点で5000円もしなかったけど、満足感の高いものでした!
満足なのは、旨いものをた~くさん喰ったのもありますが(笑)

その後の「本日のメインイベント」は次号にて(ホントに書くのか?^^;)

送信者 2009_1212_g11


12月12日(土)のつぶやき

2009-12-13 00:16:27 | 日々のあれこれ
01:26 from FriendFeed
12月11日(金)のつぶやき http://ff.im/-cLNIY
08:27 from web
今日は土曜日だけど、ちょっとがんばるDay、主な目的のひとつは、レース写真家協会の写真展っす。http://www.jrpa.org/
11:01 from movatwitter
朝、頑張って新宿へ出撃。東口で1stスティント、G11に頃合いの汎用ケースってなかなかナイもんだねぇ。
12:38 from movatwitter
歳末新宿、第2スティント終了。デパートの賑わい、なかなかイイものです。伊勢丹のお昼、美味しかった!
14:50 from movatwitter
西新宿に移動して、都庁展望台を初制覇。今は隣のホテルのカフェで午後のブレイク中。いい感じの賑やかさ。
17:09 from movatwitter
レース写真展を楽しんで本日の予定終了。印象的な作品も何点か。写真そのものはとにかく、放映(?)されてたスライドショーは「何だかなぁ」な印象強し、あれは余分な気がしますね。
17:12 from movatwitter
普段触れる機会の少ない、2輪の写真にインパクトの強いものが多かったです。
by 9056_6340 on Twitter

12月11日(金)のつぶやき

2009-12-12 00:17:44 | 日々のあれこれ
00:32 from FriendFeed
12月10日(木)のつぶやき http://ff.im/-cIsok
08:29 from movatwitter
雨の朝、シンサレート使ったネックウォーターが暖かくて快適。これで400円しなかったんだから、コストパフォーマンス超高いっす。
08:42 from movatwitter
何だか、妙に静かで平和な車内。咳ひとつ聞こえてこない。クラシックの演奏会みたい(笑)単に、みんな疲れてるたけかな(^^;
08:56 from movatwitter
東西線、人身運休から復帰はしてるものの間引きしてる模様。結構混んでます。
09:24 from movatwitter
隣に立ってるデカいおっさん、ガイジンさんだとばかり思ってたら、まごうことなきニッポン人でした。にしても、降り乗りの「脈動」がすごいっす。
14:34 from HootSuite
社内(グループ内)誌で社長インタビュー読む。メッセージの「核」がブレないのはさずが。それにしても、ウチの社長は、首が短いよねぇ。
14:48 from HootSuite
伝わるうちにブレたり曲がったりするモノなので毎回言ってるのかな、と。セブン鈴木さんもそんなコト言われてますね RT @sakura_cherry: 社長のお考えに筋が通っているのは大事。なのに意外とそれができてない社長がいらっしゃるのも事実。そういう人の会社は社員の考えにも・・・
15:31 from HootSuite
経営者やリーダーにとっては、大事な素養ですよね~。一方、受ける側(特に幹部や管理職の)姿勢も問われる、ってコトになりますね。 RT @sakura_cherry: そういう事ができる社長のもとで働ける喜びを今まさに感じていますw
18:41 from movatwitter
まだオシマイじゃないけど、とりあえず職場は脱出。今週は「アッという間だけど長かった~」ってな感じの不思議な一週間でした。
19:11 from movatwitter
冷たい雨の週末の宵、いろんな事故が多発しそうなシチュエーションだよねぇ。
19:25 from movatwitter
駅の男トイレの出入口の真ん前で、人待ち顔で立ってる女の子、誰(何)を待ってるんでしょう?
by 9056_6340 on Twitter

12月10日(木)のつぶやき

2009-12-11 00:17:37 | 日々のあれこれ
00:18 from web
う~む、今日はちょっとは頑張れた、だろうか?てなこって、そろそろ寝よう。。。
00:58 from FriendFeed
12月09日(水)のつぶやき http://ff.im/-cFgV7
08:50 from web
いよいよ来たなぁ!VWとSUZUKIの提携。これでヴェイロンとフロンテが親戚だぁ(笑)
09:30 from movatwitter
週の後半になるにしたがって、朝の電車で焼肉臭い人が増えていく気がしませんか?
18:37 from HootSuite
そうなんすよ、wiiとかDSとかあるし(笑)RT @teichan_1969: あ、無線付きか・・・。RT @teichan_1969: ワタシは、RTX1000 使ってますよ~。 RT @9056_6340: イイなぁ。ウチも変えてみようかな?
20:01 from HootSuite
泥縄なソースでリリースするのを「どろソースなリリース」と呼ぶ、わきゃないよね(苦笑)http://ja.wikipedia.org/wiki/どろソース
20:06 from HootSuite
ありゃ、改めて「どろソース」http://ja.wikipedia.org/wiki/どろソース
20:13 from HootSuite
リンクが上手くいかんかったの。改めて・・・http://www.oliversauce.com/catalog/catalog8030.html<どろソース(何だか連呼しちゃったなぁ^^;)
20:33 from movatwitter
冷えてきましたね~。会社の近所で、クルマの盗難警報装置が派手やかに作動してました。ず~っと鳴ってたなぁ。
21:08 from movatwitter
この時間、地下鉄は結構空いてたのに郊外に向かう私鉄はかなり混んでる件。
21:19 from movatwitter
年の瀬になると、職場のOB会とかなのか?ゴキゲンさんの、後期にはなってなさげだけど高貴ってワケでもない(?)親父さんのグループが目につきますよね。だいたい皆声が大きいんだコレが。今、背後に約2名。
by 9056_6340 on Twitter

12月09日(水)のつぶやき

2009-12-10 00:17:22 | 日々のあれこれ
00:54 from FriendFeed
12月08日(火)のつぶやき http://ff.im/-cC2Gd
08:32 from movatwitter
くもり、雨降ってないのは助かる~。関のボロ市、準備が始まっている模様。
08:35 from movatwitter
ちなみに、朝数分出遅れたら、電車(西武新宿線)も数分遅れてました(^^;今日は中央線の影響らしいです。
08:41 from movatwitter
今日の便、女性の車掌さんです。西武では、まだ結構珍しいのでは?
09:12 from movatwitter
東西線で隣に立ってるリーマンの、まだクタビレっぷりと、立って寝ながらのバランスとりっぷりが尋常じゃなく凄い件。
09:32 from movatwitter
中央線起点のあれやこれやの影響で、結局10分ほどの遅れになったのでありました。
12:34 from web
玄米茶飲むつもりだったのに、ほうじ茶入れてしもた~!@オフィスの給茶機
13:57 from movatwitter
昼間の地下鉄、師走の慌ただしさと賑やかさ。移動して、色々バリバリやっつけねば!
20:16 from HootSuite
イイなぁ。ウチも変えてみようかな?今の無線ルータイマイチ不安定やし・・・ RT @ryoyakawai: http://kakaku.com/item/K0000026397/ にして(いままでよりは)家の隅々まで電波が行き届いた件。
by 9056_6340 on Twitter

12月08日(火)のつぶやき

2009-12-09 00:19:01 | 日々のあれこれ
00:33 from FriendFeed
12月07日(月)のつぶやき http://ff.im/-cyQuq
08:25 from movatwitter
今朝は、この冬初めて霜がおりているのを見ました。空は快晴、風は穏やか、冬晴れのいい日です。
08:41 from movatwitter
五反田で人身。山手線どちらもアウトらしいっす。
09:05 from movatwitter
ソフトバンク「フォトビジョン」の車内広告、家族写真が「いかにも合成」で、とっても微笑ましい(^^;です。


http://f.hatena.ne.jp/twitter4/20091208090522
22:08 from movatwitter
ホント久々に、ちょっと遅くなった帰路、アドレナリンが出てるのか、かなりシャンとはしてるみたい。ある意味安心したけど、体調には気をつけなきゃな師走やねぇ。
22:13 from movatwitter
車内で難しい顔して書物を見てた女性二人組、その書物が「宝塚歌劇主題歌楽譜集」だった件。
22:20 from movatwitter
黄色い電車でも銀色の電車でも、接続のよい電車はいい電車である。by6340号
by 9056_6340 on Twitter

12月07日(月)のつぶやき

2009-12-08 00:17:54 | 日々のあれこれ
01:17 from FriendFeed
12月06日(日)のつぶやき http://ff.im/-cw9rJ
01:17 from FriendFeed
テスト撮影? http://ff.im/-cw9rM
09:01 from movatwitter
冬らしい朝。ズボンの後が超テカテカなので老けた大学応援団関係かと思ったら、単にズンダレたリーマンでした。応援団関係なら、もっとパシッとした風情で着ますわな。それにしても、酷い有り様だったなぁ。
09:07 from movatwitter
目の前の、時々見かける女のヒトに、ウチの奥さんの「お肌しっとり、ベッタリ、ヌルヌル、超念入りケア」を、猛烈に受けてみていただきたぁい。僕が見ても、乾燥してダメージ受けてますぞ。
18:46 from movatwitter
ようやく「冬が来た」って感じ。昨日からの落札が激しくて、なかなか対応がタイヘンな感じですが。
18:48 from movatwitter
各停に揺られて、のんびり帰ることにしたっす。
by 9056_6340 on Twitter

テスト撮影?

2009-12-07 00:20:47 | ネット、PC
自宅と奥サンの実家で仕事する(苦笑)週末
その合間に新しいカメラを持ち出して撮影テスト。

今日、いちばんウケた写真がコレ。


新しいカメラ(CANON PS G11)、意地悪な条件でも結構頑張ってくれますね。
使い勝手に慣れるためにも、もうちょっと撮りこまないとね。