
年に4回の贅沢ランチの日
今日は銀座の「よねむら」と言うところに行って来ました。
和風フレンチでもとは京都で有名なお店だそうです。
まずはキールロワイヤルで乾杯!

次々にお上品な料理が出てきます。





左から、
・鱈と椎茸と蜆が入ったカモミール風味の味噌仕立て
ちょっと変わった味噌汁って感じ、椎茸が肉厚で美味しかった
・牛肉のカルパッチョのおにぎり
トロ~ッとしたカルパッチョが焼きおにぎりの上に乗ってて
ひとくちで食べるのがもったいないほどだった
・イイダコとアスパラとブロッコリーのサラダ
ごぼうも入ってて風味がよかった
・帆立のムニエル イベリコ豚の生ハム乗せ
生ハムがすっごく美味しかった
・スッポンと白ネギの茶碗蒸
スッポン初体験! すっごいとろり~っとした食感だった




・ほたるいかとウニのパスタ黒バラ海苔がけ トマトと菜の花の辛し和えソース
ウニがとろ~りと美味! 辛し和えのソースが絶妙なアクセントだった
・鴨のロースト フォアグラのソテー乗せ えび芋添え
鴨は苦手だったけどそんなにクセがなくて何とか食べれた
フォアグラがとっても香ばしくて美味しかった!
・じゃこご飯と香の物とほうじ茶
山椒が入っててじゃこを引き立てていた
・梅酒のシャーベットソーダがけ
口直しのシャーベットにふさわしく、
さっぱりとした梅酒の香りが口の中に広がった




さてさて、いよいよデザートです
・ティラミスとラムレーズンのアイス
ラムレーズンの味がとても濃厚で美味~♪
・バナナノクリームブリュレ チョコレートアイス添え
まったりとしたバナナのブリュレにほろ苦いチョコレートアイスがマッチ♪
・抹茶白玉
抹茶のスポンジケーキが入っててさっぱりしていながらもまったり感♪
・コーヒーとお茶菓子
ラズベリーのマシュマロがとっても美味しかった♪
以上、シェフお任せの6,000円のコースでした。。。
これに、今日はワインを1本半。
お料理が美味しすぎて、ワインがあっと言う間になくなってしまいました。