おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

G.W.

2009-04-28 20:57:29 | 日記
今年は、一部では先週の週末から16連休と言うところもあるらしく、
超大型連休のようですね

ダンナは30日が有給奨励日と言うことらしく、明日から8連休なんだって~
私は1日に休みを貰ったので6連休ですが、それ以外は出勤です。
1日は娘の病院の日なので、
それ以外の日はいよいよ1ヶ月をきってしまった娘のの結婚式に備え、
ベール作りに専念しようと思っています。


写真は、仕事帰りにいつもの通勤路で撮ったもの。
何の花なんでしょうか・・・?
ジャスミン?
とってもいい香りでした。
花の部分をアップにしてみました。

ランチ会

2009-04-26 18:22:36 | グルメ
誕生会のメンバーから、「台湾に行ってお土産を買ってきたので、
お茶だから6月の誕生会まで日持ちはするけど、早く渡したいし、
久々に美味しい物を食べに行きたいからランチ会しない?」と連絡があり、
昨日リストランテ濱崎に行ってきました。

ランチタイムは木・金・土しかやってなく、中々予約が取れないと言う大変なお店で、
行きたいと連絡をしてきた友達が1ヶ月前に延々30分近く電話をかけ続け、
やっとのことで予約が取れたそうです。

デジカメを持っていくのを忘れてしまい、携帯でメイン料理しか取りませんでしたが、
料理もそれを盛り付けてる食器もとてもきれいで、
前回行った時は全てジノリの食器でしたが、今回はマイセンも使われていて、
それぞれお料理に合わせてあるのが何とも言えず素敵なデザインで、
食器好きの私達には味覚視覚共にたまらない楽しみでした。

私が頼んだのは“鯛の炭火焼ハーブ香草添え”

鯛のそのままの味が味わえるだけではなく、香草のソースでまた違った楽しみ方もできました。

友達が頼んだ“ポークソテー”

お肉がとっても柔らかくてとろけるようでした。
一口ずつ分け合っていると、お肉用のフォークとナイフをさっと持ってきてくれたのには感激でした!

もう一人の友達が頼んだのは“鯛のカツレツ”

3人とも鯛のフライなんて初めて食べましたが、これまた美味しかったです。

ワインは白ワインを頼みました

パウチッコにしてもらったラベルの裏面を撮ったのですが、
パウチッコを持った手が震えて思いっきりピンボケの写真になってしまった、、、。(苦笑)

母の見舞い

2009-04-26 17:33:01 | 日記
4月9日に肺炎で入院していた母が昨日退院して施設に戻りました。
去年の2月と3月に入院して以来、3回目の入院でした。
肺炎での入院は2回目です。

肺炎で入院の連絡を受けた時は、もう高齢だし覚悟がいるかなと思いましたが、
翌日に担当医の話を聞きに行った時には、熱も下がっており、顔色も戻っていて、
意識もはっきりしていたので安心でした。
次の日に弟と一緒に見舞いに行き、その時には弟も私も名前を言うことができました。

一昨日また医者から話を聞きに来るようにとの連絡があり、
退院の話か経過がよくないと言う話かどっちかだろうなと思いながら行くと、
「肺に見えていた影も消えたし、白血球の数値も炎症の数値も減ったし、
食事もちゃんと食べれているので退院していいでしょう」とのこと。
頭はボケても、筋力が落ちて歩けなくなっても、内臓は強い!
と言うことで、昨日の午後退院したので今日施設に見舞いに行ってきました。

しかし、今日は私も弟も名前を言うことはできず、
「名前を言うことはできない」と・・・(苦笑)
でも、検温に来た看護師さんから「どなたが来られてるのですか?」と聞かれ、
「私の子ども」と答えていたので子どもだと言うことは認識できていたみたい。

写真は通勤路の道端に咲いていたスミレ

そしてこちらは何の花だか名前は分からないが、よく見かける紫色の可愛い花

復活~!

2009-04-26 16:54:12 | 日記
忙しかったダンナがやっとルーターのセキュリティーの設定を変更してくれ、
やっと侵入者をシャットアウトすることができました。

たとえ故意ではないにしろ、ネットワークグループに見知らぬPCが出てると言うのは不気味でした。

マンションの管理事務所にこう言う状態になっていることを相談しにも行きましたが、
管理事務所の方では、住人のPCを使っているかどうかの状況は把握はできても
設定に関してのことまでは立ち入ることができないとのことで(当然のことだけど)
回線をNTTかKDDIのどちらを使っているかまでしか調べられないとのことで
NTTとKDDIにこう言う問題が発生していると言うことは連絡してくれて、
それぞれから「こう言う集合住宅ではよく起る事」と言うことで対処方法も聞いてくれたのだけど、
我が家の問題とはちょっと違うようだったので、ルーターのコンセントを抜いたまんま
ずっとネットに繋げない状態で過ごしていました。

ネットワークグループに入り込んでいた見知らぬPCは、
我が家のルーターのコンセントを抜いていた間はおそらく同じように
ネットに繋げなかったのではないだろうかと思われますが・・・
素人考えですが、故意に入り込んでいたのでなければ、
たぶん、自分ちのルーターの設定をする時に間違えて我が家のルーターの電波を
キャッチしてしまい、そのまま設定してしまったのだろうと・・・

それで、我が家のPCのIPアドレス以外は入れないように設定を変えて
やっとシャットアウトに成功した次第

がん検査の結果も問題なく私もPCも復活です~♪

写真は通勤路にある住宅の八重桜と藤

立派な藤棚があり、八重桜まで植えてあり、自宅でお花見が楽しめるなんて
羨ましい限りです。

乳腺外来

2009-04-23 17:34:51 | 乳癌記録
乳腺外来に行って来ました。
今回撮ったマンモグラフィーと前年度撮ったマンモグラフィーの影像が出されていて、
超音波の写真とを照らし合わせ、触診をした結果、特に問題はないとのこと。

ただ、前回のがん検査の時にはなかったものなので、経過観察と言うことで、
三ヶ月ごとに超音波検査をして、大きくなるようなら、組織検査をしましょうとのことだった。

診断名は“乳腺腫瘍”
“腫瘍”と聞くと「えっ」と焦ってしまいますが、今のところ良性らしい。
何を基準に良性か悪性かの判断をするのか?素人には分からないことだけと、
医者の診断を信じるしかないが、とりあえずは一安心ってとこかな・・・?

ご心配おかけしました。m(__)m



写真は、通勤路の途中にある住宅の塀に沿って植えてあった“ドウダンツツジ”
鮮やかな緑の中に白い小さな花が綺麗でした。

がん検査

2009-04-17 20:40:17 | 乳癌記録
今日、癌検査に行ってきました。

子宮癌と乳癌の個別検診で、子宮癌は頸部のみだったけど、
乳癌はマンモグラフィーと触診

子宮癌の検査結果は一ヶ月くらいで郵送されるとのこと。
超音波でも診てくれて、触診でも特に異常はないと言われた。

続いて乳癌のマンモグラフィー
前回は女性の検査技師だったのに、今日は男性だったのでちょっと恥ずかしかった・・・
そのあと外科に行きマンモグラフィーの検査結果と触診
マンモグラフィーでは特に異常は見られなかったとのことで、
触診で気になるところはないか聞かれ、一ヶ月ほど前に気付いたシコリを言ったら念入りに調べてくれた。

が・・・

私が気付いた方とは反対側に米粒くらいのシコリがあると言われ、
私が気付いたのも合わせ超音波の検査をしましょうと・・・
検査室が今空いてるからすぐにしましょうとのことで超音波検査室へ・・・

お医者さんが触診で見つけたシコリ部分は特に念入りに何度も何度も調べられた。

結果・・・
私が気付いた方は単なる脂肪の塊で問題なかったのだが、
お医者さんが見つけた方は乳腺の中に直径3mm程度の物があるとのこと。
乳腺の外にあれば問題ないのだけど、中にあるから、乳腺外来でもう一度受診してくださいと・・・

「明日来れますか?」と聞かれ、(そんなに早く調べた方がいいのか?)と思いながらも
明日は娘の結婚式の準備で出かける予定だったので、他の日がないか調べてもらい、
来週仕事を早退して行くことになった、、、。

一月に職場で受けた健康診断の結果を先日貰ったばかりで、
そちらは11月末から始めたダイエットの低カロリー食が功を奏したのか、
気になっていた総コレステロール値と中性脂肪と悪玉コレステロール値も少し下がったし、
善玉コレステロール値は少し増え、白血球の数値も基準値内で、
オールAの評価だったので、まさか、まさかの展開だった。

ちょっと凹んでます、、、。


画像は検査を受けた病院の近くにある公民館の広場の端の桜並木
昨日の仕事帰りに撮ったものです。
桜と八重桜の色の濃淡がきれいでした。

もう藤が・・・

2009-04-15 01:00:00 | 日記
仕事の帰り道にきれいな紫が目にとまり、近くに行ってみたら、藤の花でした。
もっと淡く薄い紫だと思っていたけど、こんなに濃い色もあるんですね?

桜が散ったと思ったら、もう藤が咲いてるなんて・・・
しばらくは色んな花で楽しめそうです♪

満開

2009-04-10 07:48:52 | 日記
昨日仕事の帰りに寄った近くの公園の桜をアップしようと思っていたのに、
またつぶれて寝てしまいました・・・

家のすぐそばにある公園の桜は満開で花吹雪が舞っていました

公園の中には桜並木のトンネルができています。

中央にある大木の周りには夕方にの時間帯でも見客がシートを広げていました。


花見日和

2009-04-07 07:48:36 | 日記
今週は入学式が行われていると思いますが、
今年は桜が満開時とピッタリ重なってよかったですね♪

庭(ベランダの外の築山)の桜も満開で朝日に映えています。
花びらがチラホラと舞い始めました。
今日はいいお天気だし、暖かくて絶好のお花見日和になりそうです♪
お弁当を持ってどこかにお出かけしたいところですが暇がない~・・・

咲いた!咲いた!

2009-04-06 17:37:54 | 日記
寒の戻りでなかなか咲かなかった桜が、この週末の暖かさで一気に開きました!

コースを変えた通勤路にある緑地公園の桜も今日は満開できれいでした♪

3月23日の帰りに撮ったもの

まだ蕾が開きかけてると言った状態でこの枝しか開いてませんでした

1週間後の3月31日に撮ったもの

ほんの気持ち程度・・・1分咲きと言ったところでしょうか・・・?

それが1週間経った今日通った時は満開!
見事でした!

更新

2009-04-04 09:05:53 | 日記
侵入者が気になり中々ネットに繋ぐことができません、、、。
今こうやって繋いでいる時もどこぞの侵入者と繋がっているのかと思うと気味が悪い・・・

更新がままならず、観た映画の感想もアップできずにいます、、、。
携帯からの更新もいつも考えているのですが、
最近疲れが取れず気付くとつぶれている状態・・・〓■●〓 ばたっ

書きたいこといっぱいあるのに~・・・

侵入者が気になるので今日はこれまで・・・(;_;)/~~~