おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

存在価値

2014-03-17 22:36:53 | 日記
また欝なのか…?
自分の存在価値が分からない…

前回の欝状態の時は死にたいとまでは思わなかったけど、生きていたいとも思わなかった。
生きたいとは特に思わない。
その気持ちは変わらないけど、今日は頭の中で「死にたい」と言う言葉が何度も何度も繰り返しグルグル回っていた。
生きることに楽しみを見いだせない…
何となくダラダラと生きている…
私の存在って一体何なんだろう…?

2014-03-16 23:20:01 | 日記
正月以来2ヶ月半ぶりに息子一家が来た。
上の子はまた少し大きくなって、下の子は知恵が付いてきたみたいで人見知りが激しくなっていた。
夕飯を食べて、ほんの二時間半程度しかいなかったけど、泣いていた下の子も帰るときには笑顔を見せてくれた。
次に会った時にはまた泣くんだろうけど…

なかなか会えないから寂しい

疲れた…

2014-03-14 23:21:45 | 日記
医療費控除を受けるべく事前に税務署に電話をして必要書類を揃え税務署に行ったら、税務署は提出するだけで記入方法の説明等はほかの場所でやってるとのこと…
事前に電話問い合わせをしたのに場所が違うとは…!?

思いっ切り無駄足を運んでしまった、、、。
以前行った時には税務署の敷地内に特設会場があり、そこで書き方を教わってと至れり尽くせりだったのに…
用紙だけもらって帰った。


夕方からは職場の親睦会
日頃パートに頑張って貰ってるからと言う慰労会みたいな感じなんだけど、上司との飲み会はやはり疲れた…

映画・ランチ・呉服屋

2014-03-12 22:54:27 | 日記
今日はママ友のNさんと銀座に『ホビット』を観に行きました。
3時間の大作だったのに、またまた「えぇ~!ここでおわっちゃうの~!?」な終わり方…
前作もプツンと終わってしまったので「まさか、今回も中途半端なところで終わったりしないよね?今回で完結編だよね?」と話しながら行ったのに、まさかまさかの幕切れで、もうガッカリ~…

今回の『ホビット』は『ロード・オブ・ザ・リング』で描かれてなかった部分が取り込まれてあった。
ビルボ・バギンズの冒険はこんなんだったっけ?って、フロド達の指輪物語とゴッチャになってしまった感覚があった。

でも、お尻は痛くなったけど、3時間があっという間に感じられるほど引き込まれて面白かった♪


映画の後は築地まで歩いて行き、玉寿司で30食限定の海鮮チラシ丼を食べたけど、ご飯が多くて残してしまった。


ランチの後は浅草橋の呉服問屋に消費税が上がる前に反物を持ち込んで仕立てを頼んで来た。
出来上がりが楽しみだ♪

蛙の子は蛙…?

2014-03-10 23:40:18 | 手作り作品

一昨日初めて毛糸と鉤針を手にして編みタワシを作った娘が一昨日のも合わせて5コ作った上に以前買った雑誌に載っていたので応用編まで作ったと写メを送って来た。

編んでいるのを横で見てて、手つきはおぼつかないしうまく作れるかしら?ともどかしい限りだったけど編み図を見て作れたなんて感心感心!

すごい!すごい!と褒めたら、お母さんの遺伝子が入ってるからと返ってきた。
なんかちょっと嬉しい♪

着物を着る会

2014-03-09 22:43:41 | 日記
今日は呉服屋さんのイベント『着物を着る会』でソラマチに行ってきました。
間近で見るとそびえたつスカイツリー
しゃがんで撮ってもてっぺんまで入らない・・・

ソラマチ31階の國見でのランチ会でした。
茶壺弁当松

3段のお重を開けると見た目も楽しい色々な食べ物

お造り

小豆ご飯とお汁

水菓子は草餅でした


お食事が終わってソラマチをブラブラしていたら、成田―沖縄のキャンペーンなのか?太鼓をたたきながら踊りを踊っていました。
ソラマチの中をブラブラしたけどこれと言ったものもなく、浅草によって帰りました。

30人近くが着物を着て電車に乗ってぞろぞろ歩くのはちょっと物珍しげに見えただろうけど楽しかったです🎶

編みタワシ

2014-03-08 22:05:44 | 日記
娘が教えてと言った編みタワシ

作り目の仕方から教えてひとつ完成♪
初めて作ったにしてはまあまあの出来栄え♪
中心部分を2つ作り、ひとつは家に帰ってから復習すると言って持って帰った。

これを機会に手作りの楽しさに目覚めるといいなぁ~…

2014-03-06 21:45:32 | 日記
河津桜ツアーに行った時にお土産を買ったので『お土産があるから帰りに寄りなさい』と娘にメールして久々に娘が来た。
「どこのお土産?」と聞いてきたので写メを見せながら河津桜を見に行った話をした。
娘とゆっくりお喋りしたのはどれくらいぶりだろう?
色々と心配だけど、とりあえず元気な顔を見れたので安心した。
土曜日に編みスポンジの作り方を習いに来ると言って帰って行った。
土曜日が楽しみ

休養

2014-03-04 21:51:33 | 日記
バスツアーの帰りが遅くなるから疲れるだろうと今日も休みを取っていて正解だった

今朝起きて熱を計ったら、また7度越えていた…

やはり昨日完全に下がってないのに出かけたからだろう…

ご飯を食べて薬を飲んで寝てたら夕方にはほぼ平熱の5度台に下がっていた。
よかった…

明日はまた寒くなるらしい…
またぶり返さないように気を付けなくては

河津桜ツアー

2014-03-03 15:57:26 | 日記
昨日1日安静にしていたおかげで今朝は熱も下がり、無事にママ友のNさんとMさんと一緒にツアーに行くことができました。

河津桜はちょうど満開でそめいよしのより濃いピンクの花が川沿いに咲き誇っていました。

菜の花も咲いていて黄色とピンクのコントラストがとてもきれいでした。



花粉が飛び散っていたのか?バスを降りた途端に涙がこぼれて鼻はグズグズ言うし参りました、、、。
バスに戻ると涙も鼻水もピタッと止まったのが不思議だった