ポストを見たら、中学の同級生からGWに開催された同窓会の集合写真が届いていた。
参加できなかったのに、わざわざ送ってくれたのだ。
しかも、去年の同窓会と、今回の同窓会のスナップ写真をCDにしたのが同封されていて、
手書きではなく印刷ではあったけど、私宛に手紙も入っていた。
その手紙の中に、「中学時代あまりお話した事ありませんでしたが、お友達になりたいなと思っていましたよ。」
と書かれてあり、1度も一緒のクラスになったことがなく、顔を知っている程度だけだったのに、
そういう風に思っていてくれたなんて何だか心がほんわかして嬉しかった♪
「今日空けといて」と娘から言われて、パンを焼こうと思ったものの、何時ごろ来るか分からなかったので、
朝からパンの生地をこねて、形成発酵の間に何時ごろ来るのか聞いたら、
「1時くらいには行くようにする」と返事が返ってきたので、パンを焼いて娘が来るのを待っていた。
焼き上がってしばらく経ってから娘が来て「いい匂い、お腹空いた~」と入って来た。
こう言うところはいくつになっても子供だなと思った、、、。(笑)
入って来て、首にぶら下げたIDを見せながら収納アドバイザーとしての自己紹介をして、
今日やることの説明をしてくれた。
お昼を食べながら、インタビューをして、問題点に対してのアドバイスをして、
どうしたらいいかなどの説明をしてくれ、とても参考になった。
パンを食べながら「昔作っていた時と味が違う~、前の方がもっと美味しかった気がする」と言われた。
昔作っていた時と材料の配分が違うからだろうが、そんなに違うものだろうか・・・?
今度は以前作っていた時の材料の配分で作ってみよう~・・・
「『お母さんが作ったメロンパンを食べたら、お店で売っている袋に入ったメロンパンが食べれない』
と昔言ってくれたことを思い出しながら作ったんだよ」と言うと、
「今でもそうだよ」と言ってくれたのでまたまた嬉しかった♪
娘に「持って帰れば?婿ちゃんに食べさせれば?」と言ったけど「お腹いっぱいだし、婿ちゃん食べる暇ないし、
朝はご飯だからいらない」と言われ、焼いた半分も残ってしまった、、、。
ケーキも1切れずつに切り分けて袋に入れたけど持って帰らないと言われた。
まぁ、ケーキは数日置けるし、また木曜日に来るからその時に出せばいいけど、、、。
今日は、旅行の話もちゃんとしようと思っていたのに、収納の話に終始して旅行の話をする暇がなかった。
旅行の話の時にと言うか、今日はまず娘に旅行の話のことで娘を怒らせてしまったことを謝ろうと思っていたのに、
娘が先に自己紹介を始めてしまったので、タイミングを逃してしまい謝ることができなかった、、、。
ホントは、「自分のことしか考えてない自分勝手でわがままだ」と言われて、
「どっちが自分勝手でわがままなんだよ」とムカついていたのだが、
私は母親なんだから、子どもが親に対してわがまま言うのは当たり前のことで、
対等に物を考えてはいけないなと、ここは負けるが勝ち?で私が折れた方が後先楽だなと昨夜思い直し、
今日会ったら一番に「せっかく旅行に行こうと誘ってくれたのに、ディズニー限定とか
お母さんと知らないところに行きたくないなんて知らないから余計なこと言ってごめんね~」と言うつもりだったのだ。
心の中でそう決めてはいても、今朝までムカついていて、パン生地をこねる時に「どっちが勝手なんだよ!」とか
「出してくれるんだったら行ってもいいよって何だよ!」等と腹立つことを言いながらパン生地を叩きつけたのだった、、、。
そのせいで少しはムカつきが解消されたのかもしれない・・・?(苦笑)
親類の人が「腹が立った時はパンを焼くことにしているの、生地を叩きつけながら怒りも一緒にたたきつけるのよ」
と言っていたのを思い出して、それもあってパンを焼こうと思ったのだったが正解だったかも・・・(笑)
今度からムカついた時はパンを焼くことにしよう~・・・
二男しかいないし、食べないこともあるので消費量が少ないから頻繁にならないといいんだけど・・・(笑)
今日はお昼にパンを2個も食べたし、ケーキも薄切りにしたけど3切れ食べてしまったし、
いつも以上に食べたから夕方になってもお腹いっぱいでゲフって感じだったので、
体重が増えているだろうなと思いつつ、お風呂上がりに体重を測ったら、MAX時より5.4kg減っていた!
先月の1ヶ月で4kg減った時に比べたらペースダウンはしているが、一進一退しつつも減っているので更に嬉しかった🎶
頑張るぞー!p(^へ^)q