クリスマスには欠かせないスイーツの王道「ショートケーキ」。最近ではスプーンで食べるカップ型の商品や冷凍保存ができる商品など、各社からいろいろな形のショートケーキが販売されている。
チェックポイントは、
- コストパフォーマンス
- 見栄え
- クリームの味
- スポンジの味
- 全体の味
第5位 ミニストップ
苺のキャンドルケーキ

キャンドルをイメージしたかわいらしい見た目のショートケーキは先月発売になったばかり。スポンジはきめが細かく、しっとりとした口当たりに仕上げられている。ホイップクリームはブランデーを少し加えることで、上品な味わいに。
第4位 田口食品
オランジェ 6層のたっぷり苺ショートケーキ
250gの大容量で「コストパフォーマンス」が一番良かったショートケーキが見事ランクイン。6層で構成されているケーキで、ホイップクリームやカスタードクリームなどほとんどが自社開発されている。見た目の野暮ったさとクリームの繊細さのギャップに『なかなかやるやん』という感じ。
第3位 デイリーヤマザキ
ベストスイーツセレクション スプーンで食べる苺のショートケーキ
「スポンジの味」で1位に選ばれたしっとり系のスポンジに加え、ミルク感の強いクリームは口どけも良くなめらか。スポンジの間には苺と木苺のジャムが挟まっていて、程よい酸味がクリームの甘さを引き立てる。カップタイプなので、お皿がいらない手軽さもうれしいポイント。
第2位 ローソン
Uchi Cafe Specialite 絹泡クリームの苺ショート
外側は絹のように滑らかでミルキーなクリーム、内側には甘さすっきりのクリームを使用するというプロも驚く工夫で「クリームの味」では堂々の1位に。その味を「東北・北海道出身のもち肌力士」と例え、生クリームが苦手でも「おいしい」と驚いた。
第1位 ファミリーマート
いちごのショートケーキ
12月に発売されたばかりの新商品が、「コストパフォーマンス」を除く4項目で満点を獲得!濃厚な北海道産生クリーム入りホイップクリームに、ほどよく甘いふんわりスポンジ、酸味の効いた苺ソースが絶妙なバランスで、まさに非の打ちどころなし。見栄えも良く、完璧。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます