今やコンビニやスーパーでも手軽に買える国民的スイーツ・バームクーヘン。でも、様々なメーカーから販売されていて、どれがいいのかわからない…。
チェックポイントは、
- コストパフォーマンス
- 層の数と質
- 口当たり
- 全体の味
- 生クリームとの相性
第5位 無印良品
不揃い はちみつバウム
無印良品の『不揃いバウム』は2017年の発売以来、約9000万個を売り上げる大ヒットスイーツで、焼きムラや凹凸など味に問題ない部分も商品にしているので「コストパフォーマンス」も高い。フレーバーも25種類以上を取り揃える中、この『はちみつバウム』は瞬間加熱したはちみつを使用することで、より香りが引き立ちしっとりとした食感に焼き上がっている。はちみつ風味のバームクーヘンは斬新。自然にはちみつの良さを出して、バームクーヘンとコラボレーションさせてるっていう感じですね。
第4位 ファミリーマート
冷やして食べるしっとり食感のバウム
冷蔵タイプのバームクーヘンで、特に生クリームと合わせて食べるとプロも驚くほどの美味しさになり、「生クリームとの相性」では1位に選ばれた。バターやマーガリンなど固形の油ではなく液体の植物油を配合しているので、冷やしても固くなりにくく、じゅわっと来るしっとり食感を実現している。これは今流行りの最先端のバームだと思いますね、と称賛し、「口当たり」でも10点満点を獲得した。
第3位 無印良品
不揃い 発酵バターバウム
『不揃いバウム』シリーズの新商品で、味に関する3項目で9点を獲得した。旨みが強いニュージーランド産の発酵バターを使用。今までのバターバウムよりも濃厚な味わいがアップしている。バターの味はすごいけど、いやらしい感じがないですね。日本人が『美味しい!』って言うバームクーヘン。
第2位 ローソン
生バウムクーヘン
冷蔵タイプのバームクーヘン。風味豊かな低温殺菌牛乳とたっぷりの卵、北海道産生クリームを独自ブレンドし、素材本来の味わいをしっかりと感じられる優しい甘さに仕上がっている。今回で一番しっとりしているかも、と言い、「全体の味」では1位に。仕上げの砂糖と生地の甘さをちゃんと計算してる。うまく口の中の水分と溶け合って自然になくなっていく感じで、バランスがいいと思います。
第1位 ファミリーマート
こだわりのしっとりバウムクーヘン
「口当たり」で1位になった常温タイプのバームクーヘン。ひと口目で強烈にインパクトが来るのは、最後まで食べると嫌になる。もうひと口、もうひと口…で、全部食べた時に『美味しい』ってならないと、もう1回買おうって思ってくれないんですよね、と指摘し、そんなリピーターを逃がさない味を高く評価した。実際に、「じわじわと美味しさが来る」と言いながら手が勝手に動いてしまうほど!?いつの間にか完食していたバームクーヘンが見事総合1位に輝いた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます