オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

今日は桃惠の誕生日です

2022年09月18日 21時22分21秒 | ワンコ
今朝は友人Pちゃんがピーマン味噌を持って来てくれて、しばしの間の茶飲み話。
近所に気のおけない友達が居るって嬉しいことね。
思えばオカン母は近所に仲良しが3人いて、
お昼が済んだ一時(ひととき)は茶を飲みながら話していたな〜。
そんなことを思い出したのでした。

さてと、

本日めでたく15歳のお誕生日を迎えた桃惠さんです。
相変わらず咳が続いてますけど、治まるとクテクテ寝ています。
お腹が空くとオカンをジーッと見つめて訴えます。
ご飯は一日3回ないし4回。
一度にたくさんは食べられないので欲しがるときは食べさせます。
体調が良いときは食べ終えたあと、
おかわりを求めて見つめます。
ここまで来るとね、あれダメこれダメと言いません。
お気に入りのチュールをメインにドライフードを少々。
はしまにもチュールね。
ホントに好きですね、チュール。
何が入っているのかなァ〜。






レン君の思い出

2022年09月13日 02時12分00秒 | ワンコ
2000年生まれのレンが2014年に逝きました。
オカンの更年期ウツはレンが来てから癒えました。
控えめで大人しい性格のレンは、
ブリーダー宅ではボス犬のテツヤに苛められていてね。
ちょうど2歳になってからオカンのところに来て、
当初はオドオドしとったですよ。
2ヶ月ほどで慣れてくれてからは愉しかったな。
納品するときは連れていって、
帰りは海や川や公園で遊んで帰りました。
気持ちがムシャクシャするときは、
抱っこしてグチを聞いてもらった。
オカンの同志のレン君。
忘れないよ。


【画像】レン君の家族写真





桃惠の朝の習慣

2022年09月09日 07時32分21秒 | ワンコ
今朝は曇り空だけどお散歩してきました。
桃惠に起こされるからな〜。
だいたい四時半頃にトイレに行き、
戻るとオカンのベッドをジーっと見上げる。
上げてやるとね、お腹がグーグーキュルキュルと賑やかな音を立ててる。
一度に食べる量は少ないからお腹が空くよね。
チュールを一本食べさせて、やがて落ち着いて再び睡眠。
最近はこんなパターンの繰り返しです。


オカンのアイピローをアゴ乗せに使う桃惠。
朝ごはんのあとの朝寝です。





台風一過の爽やかな朝

2022年09月07日 08時21分01秒 | ワンコ
桃惠がソワソワして歩きまわるので、
今朝は5時に起きだして散歩に出ました。
広い道を渡って法勝寺川土手へ。
長い距離を歩くのは負担なので桃惠は抱っこしていたけど、
途中で降ろせともがくのでね、土手に出てから歩かせました。
はなちゃんは疲れると抱っこして!と脚にまぶれついたけど、
桃惠は気をつけていないとバタリ!と倒れるから気が抜けません。
土手道を半分まで行って戻りました。
帰りは歩き通した桃惠さん。調子が良いみたいで時々スキップするのでした。


朝ごはんのあと庭の様子を眺める桃惠さんです。
(尾っぽが下がってるよ!)
ニャンズのニホヒでも漂ってきたかな?
お隣は二階のベランダ半分をワイヤーネットで覆ってニャンコ用にされてるのです。
散歩に出ると5匹のうちの誰かの顔が見えます。
見上げて挨拶するのもオカンの楽しみです。







オヤツはおっとっと

2022年09月06日 09時18分33秒 | ワンコ
オカンも好きなおっとっとは、
発売から40年も経ってるのね。
ワンコ用のおっとっとは桃惠もお気に入りです。


画像はオカンと桃惠のおっとっとです。
中は空洞ですから噛む力の衰えた桃惠さんも、
シャリシャリと良い音を響かせて食べます。
中身が無いから罪悪感もなし。
目で訴えるたび、日に何度も食べるのよね。


「マテません!」


「三つですか?」


「なくなりました」

一回に3粒ないし5粒ですけど、それでも満足するみたい。


再び食後のネンネします。

さて今朝は不気味な朝焼けでして、
外に出てみると強い風が吹き荒れていました。
超スローペースの台風、ついに来たのね。