オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

「蘭学探偵岩永淳庵 幽霊と若侍」平谷美樹著

2024年04月30日 14時45分38秒 | 読書
「蘭学探偵岩永淳庵 幽霊と若侍」平谷美樹著


この目で見なけりゃ信じねえ!
悪のカラクリ、お見通しだ!! 恋人の辰巳芸者・豆吉が毎日のように寺に通っているのを不審に感じた若き蘭学者・岩永淳庵。
実は亡くなった父親の幽霊に会うためだったと語る豆吉だが、裏に必ずからくりがあると踏んだ淳庵は、蘭学の知識を 駆使して真相に迫る──
「幽霊と若侍」ほか、江戸の怪事件の謎を暴く痛快時代ミステリー!!
稀代の蘭学者・平賀源内との対決にも注目!!
裏表紙の紹介文

読みすすむうちに「これ、知っとる」
またしても既読本を借りてしもた。
だがしかし忘れている部分もあり、元が好きな作家の本なので最後まで楽しんだ。

以下は表紙裏の著者紹介文より

平谷美樹
(ひらや・よしき)
1960年岩手県生まれ。大阪芸術大学卒。中学校の美術教師を勤める傍ら、創作活動に入る。
2000年「エンデュミオンエンデュミオン」でデビュー。
同年「エリ・エリ」で第1回小松左京賞を受賞。
主な作品に「風の王国」「ゴミソの鐵次」「修法師百夜まじない帖」「貸し物屋お庸」各シリーズ、「でんでら国」「黄泉づくし」など。
2015年より大河巨編シリーズ「水滸伝」もスタート。

「夏の吐息」小池真理子著

2024年04月22日 09時08分55秒 | 読書
「夏の吐息」小池真理子著



永遠に待ち続けると思うのです。世界のどこに行っても、地の果てにいても、私はあなたを待っている。
──六年前、突如行方が分からなくなった恋人を待つ女性のモノローグからなる表題作他、濃厚な死の影の間近で紡がれる詩情。
著者自ら「この六編を超える作品はもう書けないかもしれない」と語る傑作短編集。
裏表紙の紹介文

秘めごと
月の光
パロール
夏の吐息
上海にて
春爛漫
以上五篇の短編集からなる。
それぞれに現在と過去が語られる。
そこから先の展開はない。
短編だもの。
でもその先も読みたいな~というお話ばかりだ。
いちばん胸に残るのは「パロール」。
居酒屋で知り合ったのは雪の季節だけ街で暮らす男性。
若く見えるけど後ろ姿に老いが見える。
終始穏やかに呑む男性と恋人と別れたばかりの女性は、
言葉を交わすようになり飲み友達になる。
ある日、店を出て二人は雪降る中を散歩する。
そして男性は越し方を話し、愛するという言葉について話すのです。
読後が穏やかで、だから悲しい話だった。




火野正平の自転車旅

2024年04月22日 08時21分29秒 | オカンのつぶやき
火野正平の自転車旅が始まっている。
先週の旅の終わりに
「電動自転車も漕ぐとしんどいなぁ」
というボヤキを聞いたよぅな?
そのまま忘れていたけど、導入されたのはホントだったようで、
チャリ丸と名付けられた電動アシスト自転車登場だって。
正平さんも75才だもの、心配しとっただよね。
状況によってチャリオとの2台体制のようだ。
どんな型なのかな〜、見てみたい。
来週が楽しみだ。
ちなみにオカンの愛車はブリジストンのスポーツタイプ。
前傾姿勢でいつまで乗れるのかは健康次第だよね。

NHKBS「にっぽん縦断 こころ旅」に電動アシスト付きの自転車2号 イマドキTV+(産経新聞) - Yahoo!ニュース

よかったよかった。番組が始まったというだけでほっと一息。「にっぽん縦断 こころ旅」は、4月からNHKBSで「春の旅」(鹿児島→長野)の放送がスタートした。俳優の火野正...

Yahoo!ニュース



「テロリストの家」中山七里著

2024年04月20日 21時48分56秒 | 読書
「テロリストの家」中山七里著


公安部のエリート刑事・幣原は、イスラム国関連の極秘捜査から突然外された。
間もなく、息子の秀樹がテロリストに志願したとして逮捕された。
妻や娘からは息子を売ったと疑われ、組織や世間には身内から犯罪者を出したと非難される。
公安刑事は家庭と仕事の危機を乗りきれるのか!?
衝撃の社会派長編ミステリー!
(双葉社サイトの紹介文)

見知らぬ同僚

見知らぬ妻

見知らぬ息子

見知らぬ娘

見知らぬ明日

以上の小節に分かれ、組織のこと、妻のこと、息子と娘、それぞれについて語られていく。

息子がテロリストの傭兵に応募したのは何故か。
そこには仕事一筋の父親が、そして母親も知り得ない理由があった。
それは、最後の最後にあかされる。



「無花果の森」小池真理子著

2024年04月19日 08時29分25秒 | 読書
「無花果の森」小池真理子著




小雨の降りしきる午後、夫の暴力に耐え切れなくなった新谷泉は、家を飛び出した。
隠れ場所を捜し、ごくありふれた地方都市に降り立った彼 女は、狷介な高齢の女性画家に家政婦として雇われることになる。
降り続く雨のなか、時間だけが静かに流 れゆく日々を過ごす泉は、思いがけない人物と出会う・・・・・・。
追いつめられ、全てを失った男女の愛と再生の物語。
芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
裏表紙の紹介文より