オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

あらあら~

2006年02月28日 22時26分58秒 | オカンのつぶやき
オカンはの帆布鞄が好きなんです。
お気に入りは「犬印鞄製作所」

茶店の店主も帆布鞄がお好きなんですが、
店主のお気に入りは京都の一澤帆布です。

ここが、えらいことになっていましたわ!
これが「骨肉の争い」ということなんでしょうなぁ。

うちらがどうにかなった後、
どのよーにするのかを、キチンと書類に残さないといけんね。

「戦いすんで日が暮れて」
なんてことにならないよ~に。

もっとも、オカン宅に資産とよべるモノは、
古い家と土地だけですからして、
更地にして売っぱらって、仲良く三等分
となるのがオチでしょうけど(^_^;)



おやじの泡?

2006年02月27日 22時00分37秒 | オカンのつぶやき
がらくた堂さんで紹介された「おやじの泡」

それで思い出した出来事ふたつ・・・

<その一つ>
ダイヤルアップからISDNに変更したとき、
某老舗電話会社から説明に見えたお嬢さん
説明に熱が入り、だんだんと言葉が不明瞭になってきた。

「どうしたんだろう?」
ふと口元に目をやれば、唾が口中いっぱいだ

オイオイ、頼むで~! 畳にこぼさんでよ~!

説明そのものが要領を得ないうえに、
お嬢さんの口元が心配で、説明が頭に入らない。

せわしない時間帯でもあったので、
「返事は後日・・・」と、帰ってもらいました。

数日後、別の方が説明に見えられ、やっと納得して契約した次第です。

<その二>
兄の同級生だったバイト先の先輩。
大きな梨農家の長男で、スラッとした美形のエエ男です。

が、しかし・・・
「口角沫を飛ばす」ではありませんが、
話に熱が入ると「おやじの泡」状態になってしまうの。
自分でも気が付いていて、時々ハンカチで拭いていましたなぁ~。

若かったオカンは、どうしてもそれが気になって、
縁談を断ってしまいましたの。

彼は結婚が遅かったので、子供さんも歳がいかない。
それなのに、40代の若さで逝ってしまいました。
脳溢血で急死です。
だから大酒飲みはキライなんだ


そうそう、寅壱さ~ん。
中村獅童は「そのあたり」も、ちゃんと演じていましたよ~




いつくしま~♪

2006年02月25日 21時25分28秒 | オカンのつぶやき


朝のうちはぼんやり曇っていましたが、走っているうちに晴れてきましたよ~
二号線に乗ったのは10時55分。
宮島口に着いたのは11時37分。
西条からは、ほんに近いのですねぇ。

じつはワタクシ、末っ子を送りがてら、木曜日から西条に来ております。

宮島は実に●十五年ぶり?
中学校の修学旅行以来です。
厳島神社は昨年の台風被害であちこち修理中。
それでも観光客は大勢おいでました。

着いてそうそう、レン君は鹿に蹴られそうになりましたが、
後は無事に回りました。

オカンと末っ子に守られて、ちっこい二匹も、とっとこ、とっとこ!
実によく歩きました。

宮島口でフェリーに乗る前、
駐車場のおじさんに“キャンキャン”と吠えまくったはなちゃん。
さすがに歩きつかれたのねぇ。
キャリー代わりのミス●゛のバッグに、おとなしく収まっていました。

「良い観光ができましたか?」と迎えてくれたおじさんに返事もしません

内気であるため、カメラを向けるとそっぽを向いてしまうレン君。
今回もカメラに納まるのを拒否しておりました。
残念!


宮島といえば“もみじまんぢゅう”ですね。
お茶と一緒にいただきましょう





膝の痛み

2006年02月24日 18時14分55秒 | オカンのつぶやき
冷えのせいだと思っていましたが、サポータをしていても関係なく痛みます。
立ち上がったり座ったりの動作では痛まない。
痛むのは決まって、仕事帰りの歩行中。
それもずっと痛むのではなくて、なんかの拍子にグキ!!!
関節に何かが入り込んだような感じ。
貝を食べるとき、砂が入っていてそれを噛んだ時の違和感に似ている。

気持ち悪いから病院に行きました。
正面からのレントゲン写真は問題なし。
側面からの写真には、膝の裏側にパチンコ玉くらいの丸いものが写っていた。

あは~ん、これだわ!
オカンは納得しました。
まさに「貝のなかの砂」って感じだ。

先生の説明だと、「カルシウムが固まったもの」なんだそうですよ。
なんでこんなものが出来るのかというと、、

「年齢です。」って!

そうですねぇ、膝が痛いだの、関節が疼くだのって、
若い頃にはございませんでした、ハイ。


そうボヤいたら先生が、
「まぁまぁ、そう落ち込まずに。。。」と慰めてくれましたわ。


鎮痛剤と湿布薬をもらったけど、どうなんだろ?
原因が違うから意味無いような・・・
できれば、パチンコ玉を消して欲しいんだけどな~

原因が分かって、変な心配も消えたものですから、
今日は水泳に行ってきました。
何年ぶりだろうか?
すっかり泳力が落ちてます。

おっし!
肩こり防止も兼ねて、水泳再開しようか!な?



スッカラカン

2006年02月21日 22時15分32秒 | オカンのつぶやき
仕事の帰り、待ち合わせて相方の老眼鏡と、末っ子のメガネを買いに行きました。
場所は、ご近所さんがやってる眼鏡屋さん。

相方は今まで、『ひゃっきん』のメガネでガマンしてたから、可哀想でねぇ。
末っ子のフレームが壊れたのでついでに買うことにしたのですよ。

職場の上司が「四万円だった。」と話していた。
つー事は、二つで八万かぁ~?

一つだけだと思っていたら、
『職場にも要るけんな!」と、二つ注文。

そ、そうだね。
お仕事にも差し支えるものね。

ふと、財布の中身が不安になったオカンでした。

でも無理が言えるのは、ふだんのご近所付き合いが有ってこそ。

ん? オカンはどこでも値切るでしょ、っていうひと、ダレ?

まいっか。
ちょうど半額セール中だったので、
割引商品だけを選んで、相方に勧めてくれた奥様。
おかげで、相方のメガネ二つが五万ちょい。
末っ子のメガネも二万以内で納まりました。
とってもとっても感謝しておりますわ。

ささ、その分をがんばって稼がなきゃ!!!