![77](http://kura1.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644585.jpg)
厳しい寒さが続きますが、
ポカポカ陽気の日も、たま~にあります。
妙典公園の河津桜のつぼみも大きくなってきました。
しかし、世間では、インフルエンザが大流行。
今年は、出だしが遅かった分、
ここへ来て大爆発しているような…。
みなさん、外から帰ったら、
うがいと手洗いですよ!
インフルエンザが怖くって、
人ごみにも行けません。
長男も、インフルになってしまったし…。
こんな時は、己の体を鍛えるしかありません。
と、言う事で、昨日も走ってきました。
![79](http://kura1.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644614.jpg)
今回は、矢切りの渡しまで行ってまいりました。
渡し船を見ていると、故人の旅人の気分にひたれます。
![80](http://kura2.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644633.jpg)
矢切りの渡しの近くには、柴又帝釈天があり
参道には、おみやげ店や、団子屋、煎餅屋など魅力的なお店が一杯です。
![83](http://kura2.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644694.jpg)
その昔、こんなせんべい屋が、
家の近所にもあったなぁ~。
![81](http://kura2.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644654.jpg)
ランニングの途中ですが
たまらず、私も草団子2つを頂きました。
![85](http://kura2.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168694406.jpg)
早くインフルエンザが終息に向かい、
皆が健康に暮らせますように!
![84](http://kura3.photozou.jp/pub/676/1426676/photo/168644704.jpg)
帰り道は、きれいな夕焼けが見れました。
今回のコース 妙典→矢切りの渡し→柴又帝釈天→妙典
走った距離 18.8km
走破タイム 1:44:05
↓よろしければクリックお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ](http://soccer.blogmura.com/jef/img/jef88_31_orange.gif)