
IMG_7672 posted by (C)adap
先日、さんま味のつけ麺を食べました。
店の名前は「魚骨ラーメン鈴木さん」。

IMG_7676 posted by (C)adap
メニューはこんな感じ。
まぜソバなんかもありました。

IMG_7677 posted by (C)adap
今月の限定ラーメンにも引かれましたが、
この日は「鈴木さんまつけ麺」なるものを注文。

IMG_7679 posted by (C)adap
日本一小さなTKG(たまごかけごはん)
も気になりますが、若干膨らみ気味のお腹と相談し、
今回は、がまんです。

IMG_7686 posted by (C)adap
待つこと10分。まずは、スープが出てきました。
中に、焼け石が入っていて、ボコボコ言っています。

IMG_7684 posted by (C)adap
麺は、こんな感じにきしめん風平麺。
スープとの相性はいいです。

IMG_7685 posted by (C)adap
決して上品な味ではありませんが、
さんまの風味が、良くも悪くも出ていて、
とても、印象深い味でした。
ただ、焼け石がスープに沈んでいると、
つけ麺として、若干、食べづらいですね。
焼け石は途中で、丼外に出しました。
お店に行ったのは、土曜日の11時くらいだったけど、
お客さんは、ラインこそ出来ませんが、
ひっきりなしに来ていました。
常連さんが多いようです。
次回は、限定ラーメンやまぜソバも
食べてみたいと思います。
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします

