Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

青春18切符で、新潟へ行く(只見線後編)

2018年09月04日 23時11分56秒 | Adap鉄道


折り返しの列車まで1時間ちょっとあるので、
只見の街を散策してみることにしました。



只見では駅にある案内所で自転車を借りることができるので、便利です。



青春18切符+レンタサイクルで行動範囲は格段に拡がります。



もう少し時間があれば、電動自転車も借りられるので、



只見ダムとかもいけるのですが、



そろそろ、折り返し列車の発車時刻です。



只見15時40分発の小出行きに乗って、



只見駅を後にします。



帰りも絶景が続きます。



帰りの只見線は、ほぼ貸し切り状態。
2両編成の列車には、10人くらいしかお客さんが居ません。



素晴らしい景色を、貸し切り列車のボックスシートから
のんびりと眺める。なんて、贅沢なんだろう。



只見線で過ごす時間は、最高に幸せです。



楽しい時間はあっという間に、終わるもの。
小出着16時53分。只見線の旅は終点に到着しました。



小出発16時56分の上越線に足早に乗り換え、



16時14分。小千谷にやって来ました。

次回は、小千谷の街を散策します。


OVER





↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする