Adap(アダップ)2005

100万アクセス達成!ご覧いただきありがとうございます^^

西千葉「タンドリー」さんでカレーを頂きました

2018年09月29日 22時26分01秒 | Adapグルメ


今日は、私用で総武線に乗って西千葉へ。



お昼は、千葉大学の南門前にある
カレー屋「タンドリー」さんへ行きました。



ここのお店のメニューには、カレーの他にも、
フォーやトムヤンクンなどのタイ料理もありました。

迷ったあげく、注文したのは、Aランチのキーマカレー。



ナンは、もちもちでほのかに甘く、皿に乗らないほどの大きさ。
カレーは、器が小さいのかと思いきや、深くたっぷりとおいしいカレーが入ってました。

ナンも、カレーも大満足の「タンドリー」さんでした。


OVER



関連ランキング:ネパール料理 | 西千葉駅みどり台駅西登戸駅







↓東京メトロ東西線ラーメン旅はこちら
東京メトロ東西線ラーメン旅「西船橋編」


↓JR南武線カレー旅もやってます
JR南武線カレー旅




↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の東京港、ぐるっとラン

2018年09月29日 21時29分58秒 | Adap Run


千葉アクアラインマラソンまで、あと3週間。
先日、夜の東京港をぐるっと一周してきました。

まずは、いつもの「稲荷湯」さんで着替えて、日本橋を抜けベイエリアに向かいます。



約6キロで、豊洲ららぽーとベイまで来ました。
カメラの画質が悪くてすいません。



ここからは、東京湾の絶景を見ながら、お台場に向かいます。
晴海ふ頭に泊まっていた客船のイルミネーションが、宝石のよう…。



もうすぐオープンの豊洲市場前を通過します。


約10キロでお台場が見えて来ました。



観覧車のイルミネーションは、
ハロウィンバージョンになってました。



帰り道は、レインボーブリッジを通って、
芝浦に渡ります。



緩やかな上り坂が続きますが、
絶景が疲れを忘れさせてくれます。



東京港の夜景がとても素晴らしい。



スタートから約15キロ。芝浦側に渡ると、エレベーターで一気に地上へ降ります。
エレベーターを降りると、そこには大迫力のレインボーブリッジがあります。



芝浦からは、新橋、銀座、丸の内と市街地を通って稲荷湯へ。
この日は約23キロ走りました。


OVER


  


↓よろしかったらクリックお願いします
鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする