産廃問題について協議しました

2011年06月06日 23時18分09秒 | 政治活動
皆さんこんばんは。
今日は蒸し暑くなりました。勝浦でもそろそろホタルの舞う時期でしょうか。

さて今日は、地元勝浦出身の国会議員である水野智彦衆院議員のお誘いを受け、会派の仲間である磯野典正議員とともに議員会館に伺いました。
市政、国政について意見交換を行うと共に、勝浦市における産業廃棄物処理施設誘致問題について時間をかけて対応を協議しました。
勝浦市の産廃処理施設については、現在、業者と千葉県が事前協議を行っている最中ですが、業者側の法的準備が周到であるため、許可申請が通る可能性が非常に高く、法的には反対が難しい状態にあります。

午後からは、水野議員のご紹介により環境省に赴き、大臣政務官の樋高剛氏と会談。
産廃誘致問題に関して、水野議員、磯野議員から再度詳細を説明するとともに、
私からも、建設予定地の鵜原地区の自然環境の素晴らしさ、国定公園の近所であり、日本の渚百選にも選定されている守谷海岸の美しい自然環境について説明し、
鵜原地区が、勝浦市だけでなく日本国が守るべき重要な自然環境のひとつであることをふまえて、是非とも環境省の方から県の方にご指導頂きたい旨お伝え致しました。

とにかく、この勝浦の産廃問題に関しては、まだまだ議論の余地があると思います。諦めるのは早い。
ただ感情的に反対を唱えるのではなく、きちんと理論武装をして毅然と産廃業者に立ち向かって行く事が重要です。
まずは、勉強会や懇親会を多く開いて市民の間で正しい情報を共有する事が大切かと思いますし、
私も、今後行う市政報告会の中で産廃問題についての情報を皆さんにどんどんお伝えして行こうと思っています。
参考:私の産廃に対する意見

明日は一般質問の提出期限。今日は徹夜です。
また、明日午後はJAXAの勝浦宇宙通信所に行って所長とお話をしてきます。
宇宙大好き、「JAXA」そして「はやぶさ」ファンとしてこれは楽しみです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公約実現に向けて | トップ | JAXA勝浦宇宙通信所を訪問し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブログ議員応援団)
2011-06-11 10:32:28
”業者側の法的準備が周到である”???社長、役員を事前協議期間切れ9月目前で総入れ替えし、有効な住民説明会も開催出来ない業者のどこが準備周到ですか?是非議会で市民生活を守る法律補足の地方条令質疑をしてください。
返信する
ブログ議員応援団様 (戸坂健一)
2011-06-12 20:07:36
コメントを頂き有り難うございます。
住民説明会も含め、事前協議はあくまで行政指導の範疇であり、極端な話事前協議を無視しても業者側は許可申請書を提出する事が可能であるかと存じます。
そして、この許可申請書に付いて、業者側は周到に準備し、法的に整ったものを用意している可能性が高く、あくまで「法的には」、つまり「形式的には」許可せざるを得ない状況であり、だからこそ県の担当課も勝浦市も対処に苦慮している状態かと思われます。
また、地方条例に付いては、6月議会にて残土条例の提出がなされる予定です。
我々議員も産廃阻止に向けて全力で取り組んで参ります。
どうか今後もコメントにて叱咤激励のほど宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

政治活動」カテゴリの最新記事