皆さんこんばんは!
すっかり寒くなってきました。日が落ちるのも早くなり、あとは冬を待つばかり。
空気にも少しづつ、冬の匂いが交じってきました。
さて、明日はかつうら魅力市が開催されます!
市営駐車場を中心に、勝浦タンタンメンの出店はもちろん、勝浦の海産物やスイーツなども食べられる「勝浦うまいものまつり」が開催されるほか、バルーンの打ち上げや伊勢エビ釣り体験など、盛りだくさんのイベントが用意されています。
みなさん是非遊びに来てくださいね!
また、明日の魅力市には、自衛隊から「軽装甲機動車」が来てくれます。
これは国連の平和維持活動にも使用されている特殊車両で、現在は陸上自衛隊と航空自衛隊が使用しており、隊員からは親しみを込めて「ラヴ」の愛称で呼ばれています。
海上保安庁付近にて、他の緊急車両と共に展示予定ですので、ぜひ観に来てくださいね!
かつうら魅力市
http://www.katsuura-sanpo.com/news/post-8714/
軽装甲機動車。コマツ製です。
追伸:写真で活動報告
10月26日(日)
この日は(一社)勝浦いすみ青年会議所主催「バルーンサッカーワールドカップ」に参加しました。
良い様に転がされまくりで、運動不足を痛感しましたが楽しかったです!
競技の様子
10月29日(水)
この日は、財団法人日本釣振興会、福井県内各漁協の皆さんと共に「熱海港海釣り施設」を視察しました。
熱海港海釣り施設は、もともと釣りスポットとして人気であった熱海港防波堤を、港湾施設の開放と釣り人の安全管理充実を図るために海釣り施設として整備し、安心安全に釣りが出来る観光施設として活用を図ったものです。
市役所や地元の漁協とも協力し、現在、年間4万人近い観光客を受け入れる人気のスポットとなっています。
この施設では、釣り客の安全性とマナー改善に真剣に取り組んでいました。その評判が評判を呼び、熱海有数の観光施設になったのだと思います。
こちらの施設責任者の方も非常にアイデアマンで、また漢気のある方で、色々な事を教えてくれました。
海、そして港という資源を上手く活用し、市民や観光客に安全で快適な憩いの場を提供するというこの事業は、勝浦市においても有効な事業となり得ます。
今後も情報交換を密にして、また、関係者と十分に協議し、勝浦市での実現に向け研究して行きたいと思います。
熱海港海釣り施設の様子
施設管理棟。こちらの管理棟はなんと移動式。台風等の災害の際にトレーラーに接続して移動可能とのこと。合理的!
水道も完備しています!
実にきめ細かいルールが定められています。施設内にはゴミ一つなく、ルールが徹底されていると感じました。
会議の様子。熱海の施設の事はもちろん釣り業界の現状や、その取組みなども学べ、非常に勉強になりました!
10月30日(木)
この日も前日に引き続き個人視察。この日は大磯港を視察しました。
こちらは西堤防を釣り場として釣り人に開放し、時間を決めて管理しています。
投げ釣り禁止、撒き餌禁止、などルールは厳しいですが、それでも平日にもかかわらず沢山の釣り客がマナーを守って釣りを楽しんでいました。
また、漁協直営の食堂「めしや大磯港」はこの時間すでに大盛況。
私は生しらす丼を注文しましたが、お手頃な値段、漁港直営ならではの新鮮な生しらすの風味、大満足のボリュームと、まさに観光客が求める全ての条件を満たした素晴らしいメニューでした。店構えもとっても瀟洒。
勝浦市にも、手頃な値段で美味しい魚が食べられる、漁協直営店を作るべきだと感じました。
大磯漁協組合長の加藤さんも、進取の気鋭に溢れる真面目で素敵な方でした。
組合の敷地内で獲れたてのしらすや加工品も販売しており、販売員の漁師さんも物腰柔らかく親切。観光と漁業がうまくマッチングした素晴らしい港だと思います。
とても勉強になりました。ありがとうございました!
大磯漁協。新鮮なシラスの販売も行っています。
大磯港西堤防の様子。こちらもルールを定め釣り場として解放、管理しています。
めしや大磯港の生しらす丼。絶品です!
また、夜は(一社)勝浦いすみ青年会議所の第2回次年度理事会に出席。
理事長所信や役員人事、定例会日程等の重要事項が決まり、いよいよ本格的に次年度に向けて動き始めます。
私も理事として出来る限りの事をしていきたいと思います!
我々青年会議所メンバーは、地域活性、青少年育成の為に日夜様々アイデアを出し合い、活動しています。会議は毎回深夜に及びます。
すっかり寒くなってきました。日が落ちるのも早くなり、あとは冬を待つばかり。
空気にも少しづつ、冬の匂いが交じってきました。
さて、明日はかつうら魅力市が開催されます!
市営駐車場を中心に、勝浦タンタンメンの出店はもちろん、勝浦の海産物やスイーツなども食べられる「勝浦うまいものまつり」が開催されるほか、バルーンの打ち上げや伊勢エビ釣り体験など、盛りだくさんのイベントが用意されています。
みなさん是非遊びに来てくださいね!
また、明日の魅力市には、自衛隊から「軽装甲機動車」が来てくれます。
これは国連の平和維持活動にも使用されている特殊車両で、現在は陸上自衛隊と航空自衛隊が使用しており、隊員からは親しみを込めて「ラヴ」の愛称で呼ばれています。
海上保安庁付近にて、他の緊急車両と共に展示予定ですので、ぜひ観に来てくださいね!
かつうら魅力市
http://www.katsuura-sanpo.com/news/post-8714/
軽装甲機動車。コマツ製です。
追伸:写真で活動報告
10月26日(日)
この日は(一社)勝浦いすみ青年会議所主催「バルーンサッカーワールドカップ」に参加しました。
良い様に転がされまくりで、運動不足を痛感しましたが楽しかったです!
競技の様子
10月29日(水)
この日は、財団法人日本釣振興会、福井県内各漁協の皆さんと共に「熱海港海釣り施設」を視察しました。
熱海港海釣り施設は、もともと釣りスポットとして人気であった熱海港防波堤を、港湾施設の開放と釣り人の安全管理充実を図るために海釣り施設として整備し、安心安全に釣りが出来る観光施設として活用を図ったものです。
市役所や地元の漁協とも協力し、現在、年間4万人近い観光客を受け入れる人気のスポットとなっています。
この施設では、釣り客の安全性とマナー改善に真剣に取り組んでいました。その評判が評判を呼び、熱海有数の観光施設になったのだと思います。
こちらの施設責任者の方も非常にアイデアマンで、また漢気のある方で、色々な事を教えてくれました。
海、そして港という資源を上手く活用し、市民や観光客に安全で快適な憩いの場を提供するというこの事業は、勝浦市においても有効な事業となり得ます。
今後も情報交換を密にして、また、関係者と十分に協議し、勝浦市での実現に向け研究して行きたいと思います。
熱海港海釣り施設の様子
施設管理棟。こちらの管理棟はなんと移動式。台風等の災害の際にトレーラーに接続して移動可能とのこと。合理的!
水道も完備しています!
実にきめ細かいルールが定められています。施設内にはゴミ一つなく、ルールが徹底されていると感じました。
会議の様子。熱海の施設の事はもちろん釣り業界の現状や、その取組みなども学べ、非常に勉強になりました!
10月30日(木)
この日も前日に引き続き個人視察。この日は大磯港を視察しました。
こちらは西堤防を釣り場として釣り人に開放し、時間を決めて管理しています。
投げ釣り禁止、撒き餌禁止、などルールは厳しいですが、それでも平日にもかかわらず沢山の釣り客がマナーを守って釣りを楽しんでいました。
また、漁協直営の食堂「めしや大磯港」はこの時間すでに大盛況。
私は生しらす丼を注文しましたが、お手頃な値段、漁港直営ならではの新鮮な生しらすの風味、大満足のボリュームと、まさに観光客が求める全ての条件を満たした素晴らしいメニューでした。店構えもとっても瀟洒。
勝浦市にも、手頃な値段で美味しい魚が食べられる、漁協直営店を作るべきだと感じました。
大磯漁協組合長の加藤さんも、進取の気鋭に溢れる真面目で素敵な方でした。
組合の敷地内で獲れたてのしらすや加工品も販売しており、販売員の漁師さんも物腰柔らかく親切。観光と漁業がうまくマッチングした素晴らしい港だと思います。
とても勉強になりました。ありがとうございました!
大磯漁協。新鮮なシラスの販売も行っています。
大磯港西堤防の様子。こちらもルールを定め釣り場として解放、管理しています。
めしや大磯港の生しらす丼。絶品です!
また、夜は(一社)勝浦いすみ青年会議所の第2回次年度理事会に出席。
理事長所信や役員人事、定例会日程等の重要事項が決まり、いよいよ本格的に次年度に向けて動き始めます。
私も理事として出来る限りの事をしていきたいと思います!
我々青年会議所メンバーは、地域活性、青少年育成の為に日夜様々アイデアを出し合い、活動しています。会議は毎回深夜に及びます。