いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

バタクハウスカットのCGモデル

2009-01-11 07:49:07 | スーツ
バタクハスカットのCGモデルこと
ケーリーグラントモデルです。
昨年パターンオーダーした物が
先日出来上がりました。



生地はジョンフォスターの
グレーのシャークスキンで
あっさりした軽めの生地です。



初CGモデルですがやはりCGなら
グレーのシャークスキンというイメージが強いです。

CGモデルは所謂、Ⅰ型をベースにした
アメリカントラッドな雰囲気のスーツですから
肩の力の抜けたシンプルなスーツです。

よって袖の処理も2ツボタン
パターンオーダーにもかかわらず
開き見せにしてあります。



合わせるシャツは白がベスト
シンプルな衿か又はタブカラーです。
ネクタイもシンプルにソリッドカラーで
細めの7cmの物を合わせています。



今までアメリカントラッドには
あまり縁がありませんでしたので
このスーツがとても新鮮に感じられます。

K保教祖の言う
正に「らみいさんを邪魔しないスーツ」です。
よく巷に言われるのは
例えばベルベストのスーツですと
「素晴らしいスーツですね~」と言われますが
CGモデルですと
「今日はシックに決まってますね~」と
本人を評価されると言われます。

確かにこれはこれで
「あると思います。」(笑)

タイミング良くケーリーグラントに関する記事が
バタクのWEBマガジンに新しく掲載されていますので
ご興味のある方はこちらをご参照下さい。