先日のオーダー会で展示してあった
フランコのアトリエモデルです。
所謂ビスポークですね。
冒頭の写真のスーツ
いかがでしょうか?
既製品やパターンオーダーとの
差はわかるでしょうか?
実物を見た感じでは
総手縫いとは思えぬような
美しい縫製で
パターンオーダーとの違いは
全体にやや柔らかい印象を受けました。
具体的に何が違うとは
言えないのですが。
ただ逆に言うと
パターンオーダーは非常に良くできている
というのも確認出来ました。
かなりビスポークモデルに
近い作りがされていると思います。
そしてコートも2点ほど
アトリエモデルが展示してありました。
こちらは一瞬カバートコートかと
思わせるような雰囲気のコートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/466a2df57b6cd0abc39a130470c8eaf8.jpg)
これは恐らくカタログモデルになると思います。
そしてこちらのコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/5ebde9fd170a770f5c99f58a07c59bef.jpg)
すみません色が潰れてしまい
どんなコートか良くわからないと思いますが
これはアルスターコートです。
やっぱりアルスターはカッコイイですね。
こちらもやはり既製品と比べると
やや柔らかいラインのように感じましたが
既製品もビスポークの雰囲気を良く捉えていると
思います。
フランコ氏はいつでもイタリアのアトリエに
遊びにおいでって言っていますが
どうせ行くなら
一度はフルオーダーで作ってみたいですね~。
その話をするとフランコ氏はいつも
パターンオーダーはビスポークモデルに
肉迫しているのでその必要はないと言いますが・・・
まあ、ひとつの夢です。
フランコのアトリエモデルです。
所謂ビスポークですね。
冒頭の写真のスーツ
いかがでしょうか?
既製品やパターンオーダーとの
差はわかるでしょうか?
実物を見た感じでは
総手縫いとは思えぬような
美しい縫製で
パターンオーダーとの違いは
全体にやや柔らかい印象を受けました。
具体的に何が違うとは
言えないのですが。
ただ逆に言うと
パターンオーダーは非常に良くできている
というのも確認出来ました。
かなりビスポークモデルに
近い作りがされていると思います。
そしてコートも2点ほど
アトリエモデルが展示してありました。
こちらは一瞬カバートコートかと
思わせるような雰囲気のコートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b6/466a2df57b6cd0abc39a130470c8eaf8.jpg)
これは恐らくカタログモデルになると思います。
そしてこちらのコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/5ebde9fd170a770f5c99f58a07c59bef.jpg)
すみません色が潰れてしまい
どんなコートか良くわからないと思いますが
これはアルスターコートです。
やっぱりアルスターはカッコイイですね。
こちらもやはり既製品と比べると
やや柔らかいラインのように感じましたが
既製品もビスポークの雰囲気を良く捉えていると
思います。
フランコ氏はいつでもイタリアのアトリエに
遊びにおいでって言っていますが
どうせ行くなら
一度はフルオーダーで作ってみたいですね~。
その話をするとフランコ氏はいつも
パターンオーダーはビスポークモデルに
肉迫しているのでその必要はないと言いますが・・・
まあ、ひとつの夢です。