アルバートサーストンのブレイーシズです。
以前、伊勢丹で購入した物です。
所謂フェルトではなくリボンタイプですね。
このブレイシーズ
ベルト部分はネイビーにオレンジっぽい
ストライプ
そして、ストラップの革の部分は
茶色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/f63291476471c2c7a15c9203dd30dd8c.jpg)
今年の夏はあまりに暑かったので
ベルトループ付きのトラウザースも
随分履きましたが
やはり夏でも正統派は
ブレイシーズ+ウエストコートですね。
ブレイシーズは人に見せる物ではないので
(逆に見せてはいけない)
リボンの色やデザイン
革の部分の色など
あまりコーディネイトを考えず
色々遊べる物なのですが
私の場合は、スーツの色と
ついコーディネイトを考えてしまいます。
因にこちらのブレイシーズは
やはり茶系のスーツを着用する時に
主に使っています。
これから秋冬になると
フェルトタイプのブレイシーズが活躍しますね。
今年は何本かフェルトタイプのブレイシーズを
買い足そうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/4be757528b9deec9329784843b807a7f.jpg)
以前、伊勢丹で購入した物です。
所謂フェルトではなくリボンタイプですね。
このブレイシーズ
ベルト部分はネイビーにオレンジっぽい
ストライプ
そして、ストラップの革の部分は
茶色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ba/f63291476471c2c7a15c9203dd30dd8c.jpg)
今年の夏はあまりに暑かったので
ベルトループ付きのトラウザースも
随分履きましたが
やはり夏でも正統派は
ブレイシーズ+ウエストコートですね。
ブレイシーズは人に見せる物ではないので
(逆に見せてはいけない)
リボンの色やデザイン
革の部分の色など
あまりコーディネイトを考えず
色々遊べる物なのですが
私の場合は、スーツの色と
ついコーディネイトを考えてしまいます。
因にこちらのブレイシーズは
やはり茶系のスーツを着用する時に
主に使っています。
これから秋冬になると
フェルトタイプのブレイシーズが活躍しますね。
今年は何本かフェルトタイプのブレイシーズを
買い足そうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/4be757528b9deec9329784843b807a7f.jpg)