いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

ブートニエール

2012-06-30 06:03:18 | その他
ブートニエール。
あまり聞き慣れない言葉かもしれません。
所謂、上着のラペルに挿す花の事です。

ラペルに空いている穴を
フラワーホールと言いますが
言葉が示す通り
この穴は社章を挿す穴ではなく
飾花を挿す穴です。



テーラードなスーツなら
花の茎を通す為のループも付いていると思います。



薔薇やカーネーションが用いられる事が多く
生花でブートニエールを作ってくれるお店もあります。
本当に通の方は自分で作られる方もいて
なかなか拘りのアイテムだと思います。

パーティなどでは良いと思いますが
通常のオンタイムでは
生花のブートニエール挿すのはちょっと、、、
そんな時に今回ご紹介しているような物なら
比較的気軽に挿せると思います。

ブートニエールには色々な種類の物があります。
こちらは花の形を忠実に再現したもの
材質はスチール製です。



赤は結構インパクトがありますね~。

そしてややシックなブルー系。



そしてややデザインが簡略化された
こちらはキュプラ製の物。



そしてこちらが更に簡略化された
フェルトで作られた物。



こちらは茶系の物。



そしてちょっと変わったデザインの物も。



色々種類がありますが
私は基本的ににはスーツと同色系
赤の物はネイヴィー系のスーツに合わせています。

ブートニエール
サラリーマンの方でしたら
夜、パーティがある時などに
社章からこういったものに
付け替えるのも良いと思います。
又、オフの日にジャケットを着用した時
装いのひとつのアクセントとして挿しても
ちょっと華やかになり良いと思います。

しかし、究極は生花のブートニエール。
似合うようになるのは修練が必要ですが
シーンが合えば、かっこいいですよ~。