昨日は、サンノゼダウンタウンに届け物があり出かけました。
ダウンタウンは、用事がなければ行きたくない場所です。
なぜかと言うと、車が多い上に一方通行が多く、またどこに車を止めてもお金がいります。
今回は仕事なので仕方がありません。コインパーキング用の小銭をたくさん持って出かけました。
行ってみると、いつも止める場所は工事の為に作業車が止まっており、少し離れた所に止める羽目になりました。
ダウンタウンのコインパーキングレートは、3分で10セントです。
20分くらいで帰って来れると予想し、70セントを入れて、ビルの中へ。
急いで戻って来ると、14分も残っていました。
おしゃべりさえしなければ結構早く済むものです。
他でなら近くの店に寄り道をしてから帰るのですが、ここはさっさと脱出です。
コインパーキングは、それほど高くはありませんが、チケットを切る車がすぐに来るので、時間切れになっているのではと気になって、おしゃべりもですが、食事をしている時は特に落ち着きません。
いつもはそんなことを考えておっくうになるばかりですが、昨日はブログに載せる写真でも撮ろうかなあと思いつつ、散策をして楽しく車を走らせました。
途中街の真ん中にある公園の横を通った所で信号待ちがあったので写真を撮りました。
この公園には、遊べる噴水があり、夏は子供たちで賑わいます。
もうすでに遊んでいる子たちがいました。
それもそのはず日中の気温は95℉(35℃)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/62fad83835bfdeb159bb818595354818.jpg)
街の中心は、高いビルばかりですが、少し離れるとこんな家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/afe09a2dd248e7a63c4a44ed99c5790e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/137ccd5a67b24bb1c5a18b3816fa2007.jpg)
きれいですが、新しい家ではありません。たぶん100年以上前に建ったものだと思います。
さて我が家の庭に戻ります。
へメロカリスが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/7bd9fc5effb42d8266e42f51a10da687.jpg)
繊細な感じに見えますが、暑さにも強く世話いらずの花のようです。
でも私はうまく咲かせることができません。やっと咲いた一輪です。
そして、今日もアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/a14684f5ef7af878e2672f9227df43d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/2247afaf5b776f2dbe76bfe8f81b8878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/7f85352d4489d342d8d19bba64386dd7.jpg)
それではまた。
ダウンタウンは、用事がなければ行きたくない場所です。
なぜかと言うと、車が多い上に一方通行が多く、またどこに車を止めてもお金がいります。
今回は仕事なので仕方がありません。コインパーキング用の小銭をたくさん持って出かけました。
行ってみると、いつも止める場所は工事の為に作業車が止まっており、少し離れた所に止める羽目になりました。
ダウンタウンのコインパーキングレートは、3分で10セントです。
20分くらいで帰って来れると予想し、70セントを入れて、ビルの中へ。
急いで戻って来ると、14分も残っていました。
おしゃべりさえしなければ結構早く済むものです。
他でなら近くの店に寄り道をしてから帰るのですが、ここはさっさと脱出です。
コインパーキングは、それほど高くはありませんが、チケットを切る車がすぐに来るので、時間切れになっているのではと気になって、おしゃべりもですが、食事をしている時は特に落ち着きません。
いつもはそんなことを考えておっくうになるばかりですが、昨日はブログに載せる写真でも撮ろうかなあと思いつつ、散策をして楽しく車を走らせました。
途中街の真ん中にある公園の横を通った所で信号待ちがあったので写真を撮りました。
この公園には、遊べる噴水があり、夏は子供たちで賑わいます。
もうすでに遊んでいる子たちがいました。
それもそのはず日中の気温は95℉(35℃)でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/62fad83835bfdeb159bb818595354818.jpg)
街の中心は、高いビルばかりですが、少し離れるとこんな家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/afe09a2dd248e7a63c4a44ed99c5790e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/51/137ccd5a67b24bb1c5a18b3816fa2007.jpg)
きれいですが、新しい家ではありません。たぶん100年以上前に建ったものだと思います。
さて我が家の庭に戻ります。
へメロカリスが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/7bd9fc5effb42d8266e42f51a10da687.jpg)
繊細な感じに見えますが、暑さにも強く世話いらずの花のようです。
でも私はうまく咲かせることができません。やっと咲いた一輪です。
そして、今日もアジサイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5a/a14684f5ef7af878e2672f9227df43d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/2247afaf5b776f2dbe76bfe8f81b8878.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1a/7f85352d4489d342d8d19bba64386dd7.jpg)
それではまた。