手押し車型プランター台があったらいいなあと思っていたのですが、作るのは難しそうだったので、先送りしていました。
先週またそのことを考えはじめたら、今回はできそうな気がして、残った木を取り出して切ってみたら、なんとなく形になりました。
二日目に、ボルトを通して底を付けて、三日目にステインを塗って、できあがったと思ったら、雨が降ってきました。
早速雨に濡れてしまいましたが、しっかり防水できていたようで、雨をはじいています。
買ってきたプリムラを植えてみました。
雨上がりの庭には、バラがいくつか咲いていました。
それから秋に種を蒔いたネモフィラが咲き始めました。
カラーも咲き始めました。
玄関の椿は今が盛りです。