赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 天狗石山・高杉山・井屋山(1,192~1,014m:北広島町)登山(続き)  天狗石山頂に到着

2011-06-21 | 日記

2011.6.19(日)
11:00
天狗石山の頂上に到着です 展望台が整備されています
コメント

12 天狗石山・高杉山・井屋山登山  天狗石山:三等三角点

2011-06-21 | 日記

11:02
山頂は広くはありません 「赤帽さん」の三角点タッチも人の中で撮します
コメント

13 天狗石山・高杉山・井屋山登山  オオヤマレンゲに出会う

2011-06-21 | 日記

11:03
山頂の展望台の下に「オオヤマレンゲ」が少し咲いていました まだ蕾もありもう少しすれば満開の花が見れるかも知れません でも咲いている花に逢えてラッキーでした!


11:04
山頂からの眺望は全くありませんでした 全面真っ白な霧の中で近くだけしか見えませんでした
コメント

14 天狗石山・高杉山・井屋山登山  高杉山への分岐地点

2011-06-21 | 日記

11:22 
山頂では30名程度の登山パーティ-が登って来ましたので 早々に交代して下山しました 次の山「高杉山」への分岐地点です


11:22
分岐点に小さな表示板がありました
コメント

15 天狗石山・高杉山・井屋山登山  きれいにされた登山路

2011-06-21 | 日記

11:23
登山路は廻りの雑草が切り払われており気持ちよく歩けます 雨上がりで草むらなら歩きずらかった事でしょう助かりました!
コメント

16 天狗石山・高杉山・井屋山登山  高杉山が眼前に

2011-06-21 | 日記

11:24
高杉山が見えてきました かなり遠くにあるように見えますが元気に歩いています
コメント

17 天狗石山・高杉山・井屋山登山  急斜面にロープが

2011-06-21 | 日記

11:27
急な斜面の下りです ロープが設置されています 今日は路面が湿っていて相当滑りやすくなっており ロープの助けを借りて安全に下ります
コメント

18 天狗石山・高杉山・井屋山登山  ブナ林

2011-06-21 | 日記

12:04
すこし平坦な登山路となりました この付近には大きなブナの木々が多くあります 大木にはタッチして元気さを分けて貰いました


12:05
コケの生えたブナの根幹部です 逞しさを感じます
コメント

19 天狗石山・高杉山・井屋山登山  高杉山:四等三角点

2011-06-21 | 日記

12:11
高杉山頂に到着です 到着と言っても登山路の脇に三角点があり 山頂の気分はありません この先がサイオトスキー場の最高位置にあるリフト場で眺望はいいですよ
コメント

20 天狗石山・高杉山・井屋山(1,192~1,014m:北広島町)登山(続く)  高杉山頂

2011-06-21 | 日記

12:11
山頂部にあるスキーリフト場へ到着です まだ霧の中のようです


12:11
既に到着された先頭集団はすでに昼食の準備が始まっていました 私は三角点タッチなどですこし遅れての到着です
コメント