赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

21 天狗石山・高杉山・井屋山(1,192~1,014m:北広島町)登山(続き)  昼食風景

2011-06-22 | 日記

2011.6.19(日)
12:17
スキーリフト場で昼食です 汗をかいた身体にはやはり風は冷たく感じます 風下に固まっての食事です


12:18
何時も豪華な食事を調理されるYさんですが 今日はどんな料理でしょうか?拝見です
コメント

22 天狗石山・高杉山・井屋山登山  集合写真を

2011-06-22 | 日記

12:50
昼食後に恒例となっている集合写真の撮影です この写真は撮影の途中にお願いして撮って頂いたものです 正式な写真は別途「広島ハイキングクラブ」のHPに掲載されるはずです こちらを是非見て下さいお願いします
コメント

23 天狗石山・高杉山・井屋山登山  「赤帽さん」も記念写真を

2011-06-22 | 日記

12:53
「赤帽さん」もチョット記念撮影に収まります
コメント

24 天狗石山・高杉山・井屋山登山  次の山へ縦走継続

2011-06-22 | 日記

12:57
サイオトスキー場の斜面を下り 次の「井屋山」へ向かいます 通常はここから下山するのが多いようですが今回はもっと先まで縦走を続けます
コメント

25 天狗石山・高杉山・井屋山登山  路方の花々

2011-06-22 | 日記

13:03
きれいな花に出合ましたので写真のにぎわいとして撮影しますが名は分かりません


13:09
ごめんなさい! これも名は分かりません 名前は聞いたのでしょうが忘れてしまいました
コメント

26 天狗石山・高杉山・井屋山登山  井屋山:三等三角点

2011-06-22 | 日記

13:58
「井屋山」山頂に到着です 早速「赤帽さん」の三角点タッチが始まります 山頂の感じがなく登山路の脇にひっそりと設置されていました 指3本を立てて三等三角点を示しています これも忘失のためです
コメント

27 天狗石山・高杉山・井屋山登山  無事に下山完了だが

2011-06-22 | 日記

14:31
林道才乙線に無事に下山しました 当初計画ではここまで送迎バスが来ている筈でしたが大型バスのため小枝がバスに接触する箇所があるため下の県道で待っているとの事でした
コメント

28 天狗石山・高杉山・井屋山登山  林道を歩く

2011-06-22 | 日記

14:32
バスがいなければ歩くしかありません 大型バスでも十分通れる道幅のある林道ですがとボヤキながらの徒歩です
コメント

29 天狗石山・高杉山・井屋山登山  ヤット送迎バスに到着

2011-06-22 | 日記

14:58
やっと送迎バスに合流できました 下山してから27分経過した後でした これから戸河内の道の駅でトイレ休憩の際 缶ビールを購入して帰路に付きます
コメント

30 天狗石山・高杉山・井屋山(1,192~1,014m:北広島町)登山(終了)  歩行経路と標高

2011-06-22 | 日記

2011.6.19(日)
今回の「広島ハイキングクラブ」の例会登山「天狗石山・高杉山・井屋山」縦走登山における歩行経路と獲得標高をカシミール3Dにより算出しました 
歩行距離:9.16km、獲得標高:641mでした また所要時間:5時間40分(休憩・食事時間含む)、歩行数:21,806歩でした 皆さんお疲れ様でした!
コメント